モスクワ留学日記
もくじ|前|次
2001年12月13日(木) |
マイナス20度の世界 |
モスクワ −14〜−20度 キェー!(叫)
つ、ついにマイナス20度。。 ママン、凍えちまうよ…
外はモチロン部屋の中も厳寒。 窓際にジュースとかね、キンキンに冷えます。 冷蔵庫要らず!冬はいいねぇ〜
って自虐してる場合じゃないですが。
◇◇◇
マイナス20度にもなると、大きな雪の結晶が ふわりふわりと降ってきてめっちゃキレイ。
道に積もった雪はキラキラと輝いて、 ダイヤモンドダストの世界!なんてキレイなんだろう!
バスの窓は凍りついて 美しい氷の結晶が窓一面に広がっている。
雪と氷でデコレーションされた木々は 真っ白に輝いて、絵画の中にいるような気分に…
◇◇◇
な、なんとかキレイな表現をしたいなーと 無理やり詩的に書いてみましたが、限界です。
以下、現実は厳し。
・通りで。道がスケートリンク。本気で登山靴を履きたい。
・顔が痛い。長時間外にいるのはキケン。
・髪が凍る。まつげが凍る。眉毛が凍る。
・鼻毛も凍る。鼻の穴がピキピキと痛む。 (知らずに鼻をタレていることも。注意。)
・バスの中で。窓が凍ってて外が見えない。 (つめでガリガリと氷を削り、そこから外の様子を伺う)
・部屋の中で。寒すぎてなかなか寝付けない。 (部屋の中でカイロ着用。違う気がする)
てか、もぅ…
寒いんじゃコラ(泣)
ココは1年の半分が冬。 まだまだ寒くなりそうな12月のモスクワです。
|