モスクワ留学日記
もくじ


2001年12月14日(金) 悲壮感漂う

モスクワ −10〜−18度 南西の風2−5m 

昨日はマジ寒かった。。顔がビリビリ、足もビリビリ。


     ◇◇◇

家までの10分の距離がずいぶん長く感じられる冬の1日。
途中で軽くスーパーなどに寄るのが望ましいのかも。

カチコチになった足を茹でるべく、家に帰るなりお風呂場に直行!
…したのだが、そこには洗濯物がずらり。しかもシーツ関係。
(こちらでは浴室で洗濯物を乾かすのが常)




うぅ(涙)




冷たい足を自前のヒーターで暖めつつ、
友達に電話したりメールの整理をしたり。

所用をやっているうちに
いつしか時計の針は12時をさして。。

あ、オフロ…。
もう一度浴室を覗くと、洗濯物は片されていたので
よっしゃ!風呂風呂!

バスタブにお湯をはって、
ママンから送ってもらった入浴剤
「登別」を入れたりして、
蛍光黄色の湯につかりながらほっと一息。はぁ〜♪





…と、どこかから悲鳴が。。



隣か上の階の住人なのかわからないけれど
夫婦喧嘩と思しき声が聞こえてくる。
しかも、かなり激しい。
子供も泣いている。
なにやらわめきちらしちゃオーイオーイと号泣。









ちゃぷーん…









夜中にバスタブでリラックス…のはずが、
シーンとした中で聞こえてくるのは罵声と悲鳴と泣き声。


悲壮感漂うオフロでした。ぐす。


mihobani |MAILHomePage

My追加