モスクワ留学日記
もくじ|前|次
モスクワ 20度 くもり&雨
日々のオペレーションに追われて、 みんな仕事してるつもりでいるが、
それがほとんど核心を突いていない仕事だったとしたら、
君の目はフシアナか って話だよね。
何が難しいかって、
国民性だったり、メンタリティだったりするのだが、
たくさんのローカルスタッフを抱えてつつがなくビジネスを進行させるには
まず規律があって、運営チェック体制があること、これは理解できる。
他のビジネスってどうだろう? 大手は多少の誤差など気に止めず運営してるってことだろうか。
もっとずっとスムースに進行してるかに見えるのは 体制がしっかりしているからなんだろうか。
しかし頭を悩ませている時間が長ければ長いほど、
その向こうでいろんな動きが起こるわけだ。
要は動けってことだよね。
たださ、あんまり好きじゃないよね。 縁の下の力持ち班は地味で孤独で、そして評価の対象にならない。
ことが多い。
と補足しておこう。
|