TRPG回顧録
DiaryINDEXpastwill


2003年12月04日(木) 今日の戦利品

今日は潜水艦でFM企画さんのフロアタイルAC04(ヘクスになってるやつ)を購入してきました。



しかし今になって思い知ったのはこの製品って恐ろしくコストパフォーマンスがいいですよね。



だって普通はA2サイズでスクエア、ヘクスリバーシブルにはなってますが大体4千円前後はしますからね。


これだとA4サイズが16枚で1千円。


しかも特価品で900円+TAXで945円のところメンバーズカードでさらに3%引きで918円でした。


そうすると一枚大体57円でそれが4枚でA2としても228円ですもんね。






……安い。








ただ難点は全部同じ版で印刷しているので綺麗に組み合わせられないってことですな。




ただ、加工して使いやすくする価値は十二分に有り。






もうひとつくらい買ってもいいくらいの代物です。







用途は俺の脳内麻薬ではブルーフォレストとシャドウランに使えともう一人のテロ牧師は申しております。






ちなみ本人のテロ牧師はD&D3Eで使うつもりらしいです。






なんせヘクスなんで。







通常でしたらD&Dはスクエアのイメージが強いのですが3EですとPCの周囲360℃全てが攻撃可能範囲になりました。








つまり逆に言えばPCは周囲360℃から攻撃を食らうことになるわけです。









スクエアの360℃ではタテヨコに加えて斜めの左右もあるので実質45℃づつの8方向から攻撃を受けるのですが、






ヘクスですと6方向で済むのですよ。








8方向よりの4箇所flanking(挟撃)よりも



6方向3箇所flanking(挟撃)の方がリスク少ないですからね。





D&D3Eのプレイイングにはヘクスシートを推奨します。




世のため人のため何より自分のため。


お後がよろしいようで。




テロ牧師

My追加