昨日会社を辞めたばかりだというのに、いきなりゆっくりする暇もなく家族で温泉旅行に行くことになった。メンバーは、お父さんとお母さんとてっぺいた、いつか、いつかの彼のやすくん、あとオレパンとオズちゃんです。(これからオズギュルはオズちゃんと書くことにした。ともみちゃん命名) 朝、10:30の小田急ロマンスカーにのり、てっぺいたと私は箱根湯本へ。箱根湯本までわが家族は実家から車を飛ばしてやってきます。
箱根湯本には12:00に到着。車で待っていた家族と合流。オズギュルとも10日ぶりに再会。オズちゃんは10日間オレパンと会えなかったためにすこしストレスを感じていた様子でした。
ランチは、かの有名な富士屋ホテルのダイニングでコース料理です。富士屋ホテルって本当にかっこええ。かなり素敵。古い日本の和洋折衷の建物ってかっこいいよねえ。料理はすごいボリュームでしたが、そんなにおいしいというわけではありませんでした。しかし雰囲気がいいからなあ。許す
さて今回泊まる旅館は、環水楼といいまして、さかのぼるは幕末からある由緒ある旅館です。てっぺいたの希望により「しなびたかんじの旅館」ということで、ここが選ばれたそうです。 ここは、なんとあの、幕末おたくなら誰もが知っている、皇女和宮様がお泊りになったこともある宿なのだそうです。l幕末おたくなオレパンちょっと鳥肌。伊藤博文とかも泊まったことあるらしいっすよ!!
ま歴史ある旅館は、かなり古い建物でしたが、部屋に縁側あるし、池の鯉は見れるし、部屋は馬鹿でかい(15畳を二部屋も与えられた)しで、なかなか素敵な宿だったのではないでしょうか。
オズちゃんはただでさえ、お風呂に入るのに抵抗があるというのに、お父さんやら、見知らぬ人とまで、しかも露天風呂なんかに入れられたものですから、カルチャーショックがひどく、ちょっと弱ってしまいました。。。 ごめんね。。。オズちゃん。。。
|