オレパンの日記

2004年05月22日(土) 人間博物館

人間博物館リトルワールドにはじめていった。
えみねちんと、みやんの女の子3人組でお出かけだ。
土曜日休みになって、みんなと遊ぶ時間ができてとってもうれしい。
素敵だ。。

リトルワールドって、東武ワールドスクエアーみたいなミニチュアがいっぱいあるところだと思っていたら、、全然違うんだね。。
原寸大の建物がおいてあるんだねー。
感動しました。

しかも現在、世界の麺祭り開催中。。。

麺。。。魅力的過ぎます。

朝の10時に名駅で待ち合わせ、みやんの車でリトルワールドへ向かう。途中はらぺこになりながら、麺、麺、、麺、、、、めん、、、、、
と思いながらリトルワールドに到着。

何よりも先に麺が食べたかった。。

まずは沖縄のコーナーの、ソーキソバと食べる。
うめ。。。ラフティー入りの焼そばも食べる。オリオンビールも飲む。
うまーい。しあわせー。

次は台湾のコーナーへ、ふかひれラーメンを食べる。ずずずーずずずー。ふかひれはあまり見当たらなかったが、満足。500円だしな。。

さー次!!!!
次はなんだ、、ペルー領主の館にて、ホウレン草のフィットチーネのような麺を食べる。
そして、次、ドイツ!
チーズとソーセージの入ったパスタを食べた。もちろん生ビールも!!2種類。そしてやはりドイツといったら、ソーセージにザワークラフト、、、
ビールとあうなああ。。。うまいなああ。。。。
ここで結構おなかが満足してまいりました。。。(ビール3杯目)
フランス、イタリアの麺はパスタだったので、スルー
西アフリカのコーナーで、えみねちんとみやんがワニの肉を食べたことがナイトいっていたので、ワニの串焼きと、ダチョウの串焼きを食べる。オレパンはゲテモノの肉はだいたい制覇している。
昔大阪で、げてものの肉しか置いてない串焼きやで、すべてを制覇した。
ワニはさっぱりしててうまい。好きだ。
昔食べたカンガルーだけは、ちょっとくさかったな。。。。
他の肉はだいたいなんでもOKだった。


さあ、ワニとダチョウを食べた後は、インドのコーナーへいく。カレーに心ひかれたのだが、ちょっとカレーは無理があるということで、チャイとナンのシナモンスティックみたいなのを食べた。うまかったー。
そいで、その次は、タイのトムヤムラーメンを食べました。
ちょっと食べすぎ???

でも最後韓国でしめたかったんだけど、さすがに入らなかった。無念。。。

一日でこーんなにいっぱい麺を食べられるなんて素敵だ。
ビールものめるしなーーー。。。
リトルワールド金券ショップで入場券買うと、1600円が900円になるよ。
やす。。。。。。

また、他の料理を食べにきてもいいかも。。。。

その日は、えみねちんちにお泊り。
いっぱいお酒を飲むのです。
ゴーヤチャンプルとかゴーヤのさしみとかを作った。
ゴーヤってうまーい。野菜の中で一番好きかも。。。

そいで、豆腐とか、おくらとか、なにやら健康的な食卓になっておりました。
えみねちゃんの部屋でいっぱい飲む。
たのしかったなああああああ。。
お世話になりました。


 back  INDEX  next


orangepanda [HOMEPAGE]

My追加