オレパンの日記

2004年05月28日(金) お別れ会

今日カフェスタッフでオープンからずっと働いてくれていたくろちゃんの最後の出勤日。一年以上いたスタッフで一番の古株なのだが、新しい仕事先ができてやめることになっていた。
そいで、今日はお別れ会をする予定。

メンバーはバイトの女の子だけで4人だったので、シェフテッペーは、女ばっかだから参加するのはやめたらしい。
食べる菜っていうイタメシ屋でやることになっていた。
岐阜は車社会だから、車でいかなくちゃいけないのだけど、主役が飲めないのはかわいそうだということで、なぜか高校時代の友達S君がやってきて、オレパンのいないところ運転手役になることに決定したらしい。。。
まあ、役に立つということはいいことだ。

さて、仕事がおわり、主役のくろちゃんは、子供を保育園に迎えにいった。そいでS君に運転してもらって現地集合の予定。
オレパンと他のスタッフもお花とかケーキを用意して現地へ向かう。
先についた私たちはお店でまったりしていると、くろちゃんとくろちゃんの娘とS君がやってきた。しかしくろちゃんの娘のなっちゃんは激しく号泣している。。。

どうやらS君が怖いらしい。顔が怖いらしい。 爆笑

そいで、こーわーいー、かーえーるーとおお叫びしている。
こんなに子供に怖がられるのははじめての体験のS君はちょっぴり傷ついていた。。。
あまりにも怖がるので、オレパンがメニュー表で顔を隠すと泣き止んだ。
でもちょこっとでも顔が見えると大泣きするので、オレパンはずーーーっとメニュー表で顔をかくさなくちゃいけないハメになった。

とりあえず、なっちゃんのご機嫌をとるためジュースをあたえ、化粧道具であそばせ、色々するのだが、なかなかご機嫌がよくならない。
顔もかくしてるのに。。。。
しまいにS君は、顔が見えないよう、壁の方向を1人みて、クーラーにむかって話すようにしていた。

2歳くらいの子って男の人が苦手なのかねえ?
でも若い男の子だと平気だから、もう立派なおっさんだということだろう。うむ。なにせ昔オレパンの父親に間違えられたくらいだからな。

なっちゃんはくろちゃんが頼んだマルガリータをなめ始めたら急にご機嫌になった。酔っ払ったのだろう。。。すごい陽気になり、もうS君の顔を見ても泣かなくなった。

一時はどうなることかと思いましたが、無事ご機嫌になり、たのしくお別れ会ができてよかったよかった。

くろちゃん一年間おつかれさまでございましたー。


 back  INDEX  next


orangepanda [HOMEPAGE]

My追加