オレパンの日記

2004年07月10日(土) グアムの一日

グアムに来るのは二回目?三回目??
たぶん二回目かな。。。

ホテルにむかうシャトルバスの運転手に二回目といったら、ボーイフレンドがいるんだろ?と聞かれた。
でも一回目きたときは12歳のときだ、、、、
それでボーイフレンドいたら、かなりの遠距離+長い恋愛暦になる。18年ぶりの再会。有り得ない。

さて、今日は無謀にもレンタカーを借りて、ウエスティンホテルまで行かなくてはいけない。レンタカーは二日間まるまる借りた。
ちなみにちょろりは運転免許を持っていない。役立たずだ。
オレパンも役立たず度は高い人間だけど、ちょろりほどではない。うむ。

今日はいるかウォッチング&スキューバのツアーに参加するのです。水着に着替え、レンタカーを借りて、いざ出発!!!!!

最初の難関、、、、ホテルから出られない。。。
レオパレスリゾートってめっちゃ敷地がでかい。ゆえに、出口が分からない。。ホテル内で迷ってしまった。。。グルグルグルグル廻る。。明らかに獣道っぽいところに入ったので、Uターンをかます。
最初から出直すことにした。。。汗

なんとか、なんとか、無事にホテルから脱出したオレパンとちょろりは今度はウエスティンに向かう。
左ハンドルだし、右側通行だし。。。
だいじょうぶか。。。と思ったけど、案外平気。さすがオレパン。天才。

ナビはちょろりに任せる。オレパンは道を覚えるのは苦手。道路と、前の車のブレーキランプしか見ていないので道なんか覚えるはずがないのです。
ちょろりは道を覚えるのが得意だといっていた。ほんとか?

なんだか無事にウエスティンまで着いてしまった。
イルカツアーの迎えを待つ。
オレパンがトイレにいってる間にお迎えが来たようだ。

いるかツアーは小さい船にのり、イルカスポットまでいくらしい。
えらいいい体をしたお兄ちゃんが船に乗ってた。ちょろりはあーゆー体にちょろだーもなってほしいと言っていたが、その前に自分も鍛えろと厳しくしかっておいた。

船が出発して、さっそく二階にあがる。運転席の横に座って海風を感じる。しかしちょろりは怖がってそこに座ろうとしない。日焼け止めを塗ってもらおうとちょろりに頼んだら、現地人の運転手にちょろりは、お前達はレズビアンか?と聞かれていた。笑

イルカツアー最初は船にのって、ノリノリだったけど15分くらいで飽きてしまった。。(はやっ)
その後は、甲板にじかに座り、眠り始めた。。。。だってイルカちゃん全然でてこないんだもーん。。
どうやら台風でどっかいっちゃったみたい。。むむむ、、、、

結局いるかとは会えず、シュノーケリングをすることになった。
お魚いっぱいた。
船の上から飛び込んだりしてたら、ビキニの上がはげしくずれてた。。。
でも気にしない。。。

ちょろりは1人ライフジャケットを着て泳いでた・・どうしてもこれがないと泳げないのだそうだ。。。

さてシュノーケリングが終わり、陸に戻る。
なんだかずいぶんと疲れている。。。。そして腹ペコだ。TGI FRIDAYでアメリカンな食事をすることにした。やっぱグアムにきたからにはジャンキーなものを食べたい。ジャンキーフード大好きー。

おなかいっぱいになったら、眠くなってきた。
いったんホテルで休むことにして、車でホテルまで戻る。ベットでパタっと寝始めたのがまずかった。。。。気が付いたら、もう9時近くに、、、、
きゃーーーー。

夜ご飯の時間です。。。。
絶対にステーキ食べようねっていってたのに、お店がほとんど閉まってしまう。。。グアムの夜は早いねん。。。。
仕方なくガイドブックで夜遅くまでやってるタイベトナム料理屋を見つけ、車で向かう。途中はげしいスコールに見舞われるが無事到着。。

信じられないほどでかい生春巻きを食べる。。。
生春巻きって日本で食べると、ああ、あとちょっとほしいなあ,、、程度の大きさだけど、アメリカは違う。。。。まるごとバナナ1本入ってるかの大きさだった。。。。

さて、お食事の後は、Kマートへ。
くだらないお菓子とか、文房具を買いあさる。
なんだかんだいって、Kマート大好き。。。。。

スコールの中、またホテルへと戻る。ホテルついたのは1時近く。。。。



 back  INDEX  next


orangepanda [HOMEPAGE]

My追加