オレパンの日記

2004年07月11日(日) グアム二日目

今日はプライベートビーチで遊ぶ日。
ちょろりがなんかガイドブックでみつけたプライベートビーチにいくのだ。
レンタカーでウエスティンホテルまで移動。
そこからお迎えのバスがやってきてプライベートビーチへと移動した。

なんだか、すごい道なき道を走った。ちょろりは車よいしてたなあ。。。

思えば最近車よいとかしなくなった。
さすがに停泊している船とかにずーっと乗ってると、きもちわるくなるけど、動いていれば結構平気。
波のゆれはたまに気持悪くなることがある。
だからシュノーケリングするときに、ライフジャケットなんか絶対に着ない。

さて、プライベートビーチは、とっても綺麗だった。
なんか、豪華だ。今回のたび。。

さっそくシュノーケリングをする。
すっごい遠浅で、なかなか泳げないのが難点。。。そしてやはりグアムの海にはオレパンの大敵なまこさんたちがうじょうじょいる。
なまこ、、、食べるの大好きなんだけど、本物がいると怖いんだよなあ。。。

まだ浅い部分にいるなまこは白くてかわいげがあったのだが、ちょっと深い部分にいくと、いきなり生態系がかわって、真っ黒で、しかもでっかくてとげとげしたものがあるなまこになってた。。。
さすがにゾゾゾとしたので、仕方なく浅いところへ戻る。。。

なんだか結構シュノーケリングをやっただけで、疲れた。

ちょろりは、あーーーーーーーーんな浅い海でもライフジャケットを着ていた。意味不明だ。。。

このプライベートビーチに遅い便できたのは、オレパンたちのグループと、日本人の姉妹二人だけだったので、気が付いたら早便の人たちは帰ってて、たったの4人になってた。。
ここ、平日きたら、貸切にできるんじゃないか???

さて、まープライベートビーチは充分楽しみ、風もでてきて寒くなってきたので、シャワーをあびる。そいで帰る準備。

なんだかゆったりとしましたなあ。。。。

海はよいなあ。。。。。。

やっぱり南の島いいっすよ。ビーチリゾート万歳。

さて、帰りの時間になり、バスにのってウエスティンホテルまで戻る。ウエスティンに戻ったら、すぐに車を出し、マクロネシアモールへお買い物にいく。
閉店間際だったのだけど、アメリカのギャル服のメーカーでワンピースを二着買ってしまった。
だってかわいーんだもーーーーーーーーーーーーーーん。
チェリー柄のワンピースと、大柄のお花のワンピース。

オレパンは、とってもワンピース好き。
でもなぜかいっぱい持ってるはずなのに、毎年少しずつ失くしていくのであんまり増えない。。不思議だ。
このワンピース日本でちゃんと着れるかなあ。。。
着れる時がくるとよいなあ。。。。。。

ま、そんなこんなで、お買い物をして、ごはんを食べに行く。
ステーキハウスへいった。
すげーステーキ食べた。アメリカンジャンキーだ。
うめえなあ。。。。すっごいくどいシーザーサラダも食べたよ。

今日も充実した一日であった。

明日はなんと朝の3時半のバスにのせられるらしい。。。
6時の飛行機だから、、勝手にホテルの人が手配しているらしい。
迷惑だ。。。。
オレパン的には、6時の飛行機の場合30分前に空港につくようにするから5時出発にしたかったのにいいいい、、、

くやしいので、3時半集合なのに、目覚ましは3時15分にあわせておいた。
15分あれば、準備は余裕じゃ。


し、、、しかし、、、、

これまたホテルのやろーが勝手にモーニングコールを2時半にかけてきやがった。。。ありがた迷惑とはこのことだ。。
なんで準備に1時間もかかるんやーーーー

ぜえ、ぜえ、ぜえ、

朝から怒りを覚えたが、仕方ないのでパッキングをしはじめた(パッキングしてなかった。。。)
そして3時半に、レセプションセンターまでいったさ・・・・

ちょろりは一応起きて、部屋のドアまでは見送ってくれた。こうゆうところはすごいよなあ。。オレパンが見送る立場だったら、ぜったいベットの上からじゃあねーというだけだろう。。

まだ外は真っ黒なのに、空港へとバスでむかった。。。
あっという間のグアムだった。


 back  INDEX  next


orangepanda [HOMEPAGE]

My追加