オレパンの日記

2004年08月15日(日) お盆休みも終わりを告げる

さて、部屋の電話がなって目覚める。
ぬーーーー。。。

「朝ごはんの時間です。」といわれた。

ぬーーーー。。眠い。。。。

でも眠い目をこすって起き、よっちまんにケリを入れて起こした。
今回は二人一部屋の宿なのです。
UN子と今井君は隣の部屋で寝ている。ベランダごしに、窓をのぞいたらすっごく寝相悪く寝ていた人が見えて、すっごくオマタを開いているので、今井君すごい寝方してるなああって思ったら、UN子だった。。ずいぶん男前な寝相だ。。

窓をガンガンたたいて起こしてあげた。やさしいオレパン。

顔を洗って、朝ごはん。
隣のテーブルの家族づれのお父さんが、子供を喜ばせるために、ドナルドダックのお面をかぶって、ドナルドの真似をして、「早く食べないとだめだよー」とか言っていた。
でも、似てなかったので、似てねーなー。と文句をいいつつ、オレパンはETのまねをお披露目してあげた。
でも、物真似の時間が長すぎるとダメダしされた。。うう、、似ているはずなのに。。。。

さて、朝ごはんを食べ終わって、お部屋の窓から外を見ると、吉田川に飛び込む人たちが見えた。
おいらも飛び込みたいと毎年思うのですが、、、今年は空気が寒すぎて断念した。。心臓麻痺を起こしたくないもの。。。

さて、チェックアウトをすまし、一路大垣へ。

下道で帰ることにした。

途中美並村で、急にラフティングをやろうと盛り上がり、問い合わせをしたら、3時半まで拘束されることが判明し却下した。
オレパンは今日3時までに大垣につかなくてはいけない・・・・

仕方なくまっすぐ帰り、UN子の家に2時くらいについた。その後、よっちまんを送って、垂井へ。。。
その後、オレパンは1人で揖斐川のおくのおくまでいかなくてはいけなくて、(墓参りのため家族と待ち合わせ)、1人で運転するのも心もとないので、無理やりしばたくんを連れて行くことにした。よっちまんと同じ垂井に住んでるからね。

揖斐川町へ向かう途中、ひまわり畑を発見して、はしゃいでたら、お父さんから遅い!!と怒りの電話があった。。
急いでいかねばいけない。。。墓参りへ。。。。

オレパンの家の墓は、とっても山の中のゴルフ場の真ん中にある。

ザ 田舎 という風景だ。

お墓の近くにある親戚の家に行くと、なぜか老人しかいない。。。お父さんやら、お母さんやら、てっぺーやら、ゆーさくやら、いつかやら、いつかダンナやらは、どうやら川遊びにいってるらしい。。。急がせておいて、、勝手な人たちだ。。。
しばらくすると帰ってきて、みなで揃ってお墓参りへ。。今日は我が家のワンチャンりんとらんもいる。ゴルフ場の中は入ってはいけないらしいが、思いっきりりんとらんを遊ばせてみた。。
なぜか、ノリノリの家族は、いきなりゴルフ場のスミッコから、バンカーまで競争すると言い出した。。。
オレパンと姉いつかはハンデをもらい、その他の男衆は寝転んで、スタートをするというルールをオレパン父が勝手に決めてた。。。汗

一番をとったのは、ゆーちゃんらしい。。。(どうでもいいことだ)
ご褒美は、この後食べに行く、ヤナでビールを一気飲みらしい。。。それって、罰ゲームじゃないのだろうか???

墓参りを無事終らせ、3台でヤナへと向かう。鮎料理たべまくりの店だ。

あー、鮎食べ過ぎた。はらいっぱい。。
オレパンは今回運転手なので、ビールを二杯しか飲ませてもらえなかった。

郡上から帰ってきたオレパンとしては、もう家に帰ってとっとと寝たいのに、なにやら、若者連中がビリヤードに行くとか言い出して、、いくは目になった。。
ねむい・・・・

しかし、仕方ない。。。

途中でさいちゃんも無理やり誘って、8人でビリヤード場へいく。
ビリヤード場には、バッティングセンターも併設してあるので、バッティング好きのオレパンとしては、二回ほどゲームをしておいた。

その後ビリヤード。。。。

つかれた。。。。休みをフルに遊ぶのは本当に疲れる。
しかもオレパンの兄弟のテンションは異常なのでつかれるんだよ。。。

家に帰ってオリンピック見ようと思ってたけど、パタってねた。。。


 back  INDEX  next


orangepanda [HOMEPAGE]

My追加