オレパンの日記

2005年01月29日(土) 着付け教室

ここ半年、私の中で着物ブームがやってきていまして、、、お母さんの嫁入り道具である桐箪笥の中の、まったく未使用の着物をあさったり、Yahooオークションなんかでアンティーク着物を安い値段で買ったりしている。

しかし、問題が、、、、

まだ自分で着物が着付けできないの。。。。。

ゆえに、着たい着物は山ほどたまりつつあるのに、着ることもできず、欲求不満になっているわけですよ。踊りの名取でもあるよっちまんに着付けを教わろうと思ってたのに、やつは、仕事の鬼となり、まったくフリータイムがない女ゆえに、当てにならないことが判明。。

お隣のおばあちゃんが、着付けの先生なんだけど、もう年も年だし、教えてもらうのも体力使うから大変かなあ、、と遠慮しておったのです。

しかし見つけました。

日本 和装  っていうところが4ヶ月無料着付け教室なるものを開いているではありませんか!調べたら、岐阜にも教室がある。新岐阜駅前ってことでちょっと不便だけど、無料だし、、、いいんでない???

さっそくインターネットから申し込みをしておいた。

水曜日の午前中のクラス。。(仕事はあるが、その日だけ午前中やすみとろ。)

これでやっと、着付けできるようになるかなーーー。

楽しみだ。

アジアンカフェ&雑貨屋になったら、毎週土曜日は、着物デーにしたいとたくらんでおります。着物でお客さんをお出迎えするのです。ついでに着物で来てくれたお客さんは割引サービスしちゃう。

そしたら、堂々と着物をきて出かけられるもんね。

日本も一応アジアだし、、、、、、


 back  INDEX  next


orangepanda [HOMEPAGE]

My追加