今日、トリモチさんに朝一番に会いに行った。 無事に手術は終わり、10日後には抜糸も出来る様子。よかった。よかった。
病院に入院している間、あのがっついたトリモチがご飯を全く食べなかったそうな。。。しかし、会社につれてきて、社長室にはなして、ご飯をあげるとガツガツ食べた。しかも心なしか、私に会えてうれしそう。。。 飼い主だってことを認識してくれているのね。。。ううううう、かわいい。 猫と飼い主の間にも、果てしない愛情があるのです。 片思いと思われがちですが、いえいえ、、すっごい両思いなんですよ。うむ。
さて、わたくし、、生きてきて最近実感していることがございます。 全ては、自分。ということですね。
結局、何かをやりたい!はじめたい!と思ったら、相当な労力とストレスが伴われるわけですが、全ては自分の力次第だということ。 かなり他力本願な私の人生で、この目覚めは結構重要なことなのです。 基本的に、誰かにやってもらえることは、やってもらうスタイルで生きてきてたのですが、やはり自分がやりたいこととかをやるには、誰かにやってもらえることはほぼないです。(当たり前。。。。。)
最近新しい仕事をやるために、毎日毎日自分だけでやってきて、疲れてきているが、全ては気合と自分の力を信じて乗り越えていきましょう。
|