2003年12月13日(土) |
【美ゲ】今回はれびゆー |
こんなにゲームを進めたのは久しぶりです、この週末。かなり悲しいかも。でも積みゲーを崩すことも生活に潤いを加えることを考えれば・・・必要なのです。
ゲーム紹介・・といっていいか? 今回は『金曜日の子猫』(emu)。今年の6月に発売された・・・んですけど、なにしろ積みゲーの仲間入りをしていた関係で、最近攻略したんですよ。9月に発売の『うたう♪タンブリング・ダイス』も積みゲーになっている現状。かなり辛い。
えみゅー(あえてひらがな表記)と言えば『るなシーズン』(00年)から続く『門司さん・甲斐さん』のゴールデンコンビで『シナリオで悶絶させて、絵でも悶絶食らわせる』メーカーとして北海道で活動中のメーカー。『Railway』『雨に歌う譚詩曲』『Blue-Sky-Blue【s】-空を舞う翼-』と私も好きなゲームです。んで、5作品目になるのがこの作品。
流れは、ちょこっとだけ未来の世界、素通の少年である主人公が 一匹のペット・ヒューマノイドの子猫を拾います。 ほとんど人間と変わらない姿のペット・ヒューマノイドですが、 やはりペットであり、人間ではないはずですが、 ペットとしての常識を知らない子猫「みいゆ」とペットを愛してしまった主人公。この生活の末路は・・・という感じです。
原画にねこねこさん、シナリオがますだ由希さんと変更。「あら色変わるのか・・・」と思っていたら、そこはえみゅー。一言でおかしいです。
18禁としては弱さが目に付き、シナリオも尻切れ度が感じられます。ただ声優さんだけは良いですね。草柳順子さん、歌織さん、西田こむぎさん、一色ヒカルさんと並べば、私的に「即死(即買)」でしょう。
草柳さんや一色さんについては後日ゆっくり。
採点ですか・・・。10点満点で5点ぐらいかな。繰り返してやるほどでは・・・とか厳しいことを言ってみたり。ただ、シナリオ的にラスト以外は結構まとまっているし、次回作に期待。『うたう〜』は別格扱いで。あ、主題歌の『消えない想い』は大好きです。
ちなみに『雨に歌う〜』は7点。『Blue-Sky〜』は7.5点。この2作品は、『門司(もんがまえつかさ)氏の壊れたシナリオと吉川華生先生・草柳順子さんの壊れっぷりを堪能するゲーム』としては秀逸。
|