最近電話がかったるい。
今日は某式場の仮予約期限を1日延長して貰う電話をかけた。
それすら緊張してしまう。
電話取りは新入社員の仕事だった。(多分)
その頃、ワンコール若しくはそれ以下で電話取っていた。
(2番目の会社)
電話をこっちからかけるのも全く気にならずマメだった。
外線用の声だと地声を消し去り過ぎていたので、誰だか分からないと言われていた。
3番目の会社ではもうお年を召したことと、各人に直通電話があったこともあり、あんまり電話出なかった。
それから1年以上経過。
すっかり電話嫌いになっていた。
電話も習慣だと思ったり。
*最初の会社の部署はほとんど電話が鳴りませんでした。