Easy-WorkStyle
DiaryINDEX|past|will
この前、東条湖おもちゃ王国に行ったのだが、子どもたちを遊ばせている傍ら、ベンチで英語の勉強しているお父さんを見かけた。なんか難しい本を読んでるお母さんもいた。
遊園地に本を持ってくるということだけで信じられないが、子どもから目を離して本を読むくらいなら、こんなところにわざわざ来なければいいのにと思うのは余計なおせっかいだろうか。
遊ぶ時は目一杯遊べばいいのに。「なんか余裕ないんだなあ」といらぬ心配をしてしまう。
子どもたちもそんな親の様子を見ながら思いっきり遊べるんだろうかね。
休日に仕事の準備をしなければいけないような国はどこか間違っているんだろう。もういい加減に勉強などやめて、楽しく暮らせばいいのにと思うのだが、そうやってぼんやりしていると置いてかれると思うんだろうなあ。負け組になりたくないのかもしれないが、一回負けたら、別に勝つことにどれほどの意味があるのかということがわかってくるんじゃないだろうか。。
とか言う私も、英語の勉強してますけどね、遊びに行くためだけどね。。。
|