Easy-WorkStyle
DiaryINDEX|past|will
2004年10月17日(日) |
高くなった携帯電話料金 |
ボーダフォンの新しい携帯にしてから、どうも料金が高い。請求書をよく見るとスーパーメールというのが割引になっていなかった。いままではロングメールという名前だったので、何が違うのかわからなかったが、要はいままでのメール割引の対象からはずれるということみたいだ。
何がスーパーかよくわからなかったが、値段がスーパーということだろう。
こんなの買い替える時に説明が必要なのではないだろうか?お客さまセンターに連絡しても買ったところに言え!と不遜な態度だし腹立たしい。だから外資系の会社は嫌だ。
ホームページで確認すると、私の入っている料金プラン「ファミリーパックローコールK」というのはなかった。Jフォン時代の料金プランみたいで、順次なくしていこうという魂胆なのだろう。
ほとんどメールしか使わないので、現在の料金プランだとすべて高くなってしまう。こんなことならauに買い替えようかな。。。
|