 |
 |
■■■
■■
■ はじめてのお散歩
生後1か月を迎えまして、ベビーバスを卒業しました。 私はお風呂に入れたことがないから一緒に湯船に入れて嬉しい♪とかはないんだけど、いちいちベビーバスを洗わなくていいから嬉しいです(笑)
私のほうは先生に腹筋をするよーに。 と言われたので始めましたー★ それとワコールのガードルを買ったので履いてみました! ところがビックリ!腰が入らないとかいう時限ではなくって
足が入らない(激汗)
子供服を無理やり履こうとするような気分だよ>< なんか破けそうで怖い。 そしてはいてみたらパンパン! こりゃトイレ行くたびに脱いだりはいたりなんてぜったい無理っす(汗)
実は独身の頃の服はすべて実家に置いてあるのでまだジーパンとか履いてないんだよねー。 なんか現実から逃避して考えないよーにしていたんだけど、マジヤパイかも。
そして生後1か月を越えてOKと言えば外出♪ まずは歩いて10分弱のスーパーにお買い物に行くことにした。
立て抱きの抱っこ紐なんだけど、まだベビーが小さくて顔が見えないの。 しかも寝ちゃってるので、大人しくて息ができなくて死んじゃうじゃないかとハラハラ。 何度も顔を確かめていた。お散歩どころじゃーない!
スーパーでは軽くお買い物を済ませて荷物も軽めにしたんだけど、やけに重く感じる。 ベビーも重くて、苦しくて何度も、何度も立ち止まった。
あれれ?おかしい。
産む前までガンガン歩いていたコース。 しかもベビーが成長したとしても、今より5キロは体は重かった。
なのに、重い。
苦しい。
フラフラする。
こんなにも体力が落ちていたのか?
帰るとベビーじゃなくて私がグッタリ(笑) お陰で体重が1キロ落ちてしまった(笑)
こりゃベビーと景色を見ながら優雅にお散歩ができるまでだいぶかかりそうだな(汗)
2003年10月12日(日)
|
|
 |