Cloverのつれづれ戯言日記

2002年03月19日(火) はまる。

『ヒカルの碁』に(…いまさら笑)。
せっかく綺麗になった部屋に、コミックスが散らばってます(爆)。

お話のとっても楽しい。ヒカルのワクワクがこっちに移ってきます。
今8巻目です。チャッチャと最新刊まで買ってこよう。
イラスト集も出るって?3,800円(予価)…高〜っ。
小学生の小遣いで買えるのか?今の小学生ってお小遣いどれだけもらってんだ?

やっぱり緒方九段が、アキラ君にちょっかい出しているのが楽しい。
和谷クンもかわいい。なんか犬っころみたい。犬種はポメラニアン?
そういう意味では三谷君は猫だね。
イスミンもメチャ普通のお兄さんって感じなのに。
なぜそこまでレギュラー?(現時点で8巻だから…もしかして消える人なの消えないの?)
…ハッ。伊角さんをイスミンって呼んでいるあたりが、ダメですね。
(カスミンみたい♪)
でもなんか今更はまる私って、なんだか。

『テニスの王子様』は、TVだけで良いや。
あえて「原作買おう♪」って言う気にはならないなぁ。
(TVが悪いのか?)
手塚と不二君に惹かれるものありますが。
とても中学生に見えないのが許せんのか?(笑)
何で設定中学生なの?(最近のジャンプ事情なの?)
高校生のほうが自然な気がするんですけど。

先週のTV、薫の災難は笑えたけど。

ジャンプといえば(ワザとらしい…)
『ドラゴンボール』映画化だそうで。しかもハリウッド実写。
原作者の鳥山明センセの地元中○新聞夕刊に先日載ってました。
な〜んか昔ありましたよね?
『北斗の拳』で。鉄骨娘(=鷲尾いさ子)がユリアだったかしら?
でも、どうなんだろ?
確か『ここがヘンだよ日本人』で放送してたんですが
フランスで暴力部分カットしてアニメ放送しているとか。
武闘大会開けなきゃ話し進まないんじゃ…。
そこら辺どうなっているんだろ。


 < 過去  INDEX  未来 >


Clover [カエル]

My追加