初日 最新 目次 MAIL HOME


ロバの耳は王様の耳
アクビ
MAIL
HOME

My追加

2004年08月15日(日)
ちょっと待てぇ

今日は奈良の燈花会(とうかえ)なるものに行ってきました。
神社や湖に幻想的に灯りをともしたり、灯篭流しのようなことを
するのですね。
何年か前から行きたかったんだけど、良かったっす。
年齢層が高めなのもぐっど。
屋台やらも出ていて、大仏見学とお祭りと、写真撮影会と、お盆と終戦と
もう何でもかんでもごちゃまぜにしたような風物詩って感じ。

夏の夕方から夜にかけては本当、日本人で良かったって思うのだ。
空が真っ青になってピンクになって紺色になっていく頃
台所から夕飯を作るニオイ、下駄の音、灯されていく小さな明かりたち。
ウーン!

ところで最近流行りのスローフードっていうか、
ちょびっとずつ、健康に良さそうな味付けのご飯を今日もおされカフェで
食べたけど、なんか雰囲気だけで満足してるような気がする。

メニューは、豆ご飯、味噌汁、ひじき、おくらとトマトの和え物
冷奴、さわらのみそ焼き、めかぶとやまいも、抹茶寒天でした。1100円。
珈琲つき。
すごく好きなものばっかなんだけど
全部一口〜二口なんだよね。
た、たらん。
カップルもいっぱいいたけど最近の男は少々小食やなぁ。
そんな小鳥がエサをついばむようなんで足りるのー?
女の子はちょこちょこしたもの食べるの好きだけどね。
男はどんぶりかなんか抱えてがつがつ行って欲しいですね。
とにかく今日は帰ったら濃い味のものを食べてしまいそう。

しかしめかぶうまい。どろどろ大好き。
先日も飲み屋のおばちゃんと、一瞬にして
めかぶがどれだけ好きかってことで超仲良しに。。

まーごはんはちょっと納得いかなかったけど、奈良のことが大好きになりかけて
帰路についたんだけど、暗闇でも電車でも
いちゃつきカップルが多かったのが、うざうざだった。
浴衣着てる彼女に欲情してんのかしらんが、
満員電車で二人でくらーーーく抱き合うの、ヤメてっ。
暑苦しい。
耳とかにずっとキスしてんの。
生駒で降りた、天パーガリ男とエメラルドグリーンの浴衣に白い帯の
あなた方ですよっ。笑
お互いのクチビルしか見てないでやんの。ブルブル

隣できゃぴきゃぴ明るいかっぷるがなんぼか微笑ましかったわ。
何?あの暗さ。
別れたくないなら泊まれば!明日も夏休みでしょう。

と、言いながらああいう一瞬も大切なのかもねーなんて
友達はゆってたけど、あたしはイランね。あんな恥は。