初日 最新 目次 MAIL HOME


ロバの耳は王様の耳
アクビ
MAIL
HOME

My追加

2005年09月22日(木)
ただただきれい

宮古島2泊3日が終了して、わたしの2005年の夏が去りました。

宮古島は沖縄本島に比べて遊び場は何もないけど
海のきれいさは全然違う。
川がないから、異物も流れなくて海がにごらないんだって。

今回はバスガイドさんが大阪おばちゃんののりで
すごく楽しかった。
おまけに現地移住してる友達のおじさんが
車出してくれたりして、現地人の人しかしらないスポットなんかも
教えてくれたりで、かなり充実した旅行だった。

慰安旅行だけど、全くの自由行動は2日めだけで
男の人らはゴルフ三昧で朝から夕方までやってたりして、皆夜はダウン。
吐いてやんの。
夜の街であかちょうちん予定も消えうせた。
何なのだ。
3日目はバスで延々岬や橋、工場なんかの見学。
まープラベートビーチは海はエメラルドグリーンだったし
砂は最高のしっとりだったし、食べ物もおいしいものばかりで問題なし。
問題なさ過ぎてかえってよくできた旅行過ぎて
ちょっとさびしい感はありましたが。

宮古島の民宿とかでベタな旅行も今度してみたいと言うと
民宿って、本土の人らが考えてるレベルとは
ほど遠いよ。と言われた。
そうかもね。

どこを見渡しても赤土とさとうきびの緑色と
空の青、海の青緑しかなかった景色は
本当にのんびりした気持ちになれた。山も無いんだもんね。
東西南北なんか全くわからん。
焼き付けておこうと必死に思ったけど
飛行機で大阪に着いたとたん、ごちゃごちゃ感をなつかしいと
思い、やっぱきれいなだけでは生きてけない本土のわたしたちだった。

すごくくさそうな、内臓たっぷりのヤギ汁。
怖いけど試してみたかったな。
インパクトのある思い出が何も無いんだよな。