初日 最新 目次 MAIL HOME


ロバの耳は王様の耳
アクビ
MAIL
HOME

My追加

2005年09月23日(金)
久々感動しました

安達祐実の積木くずし(真相)のビデオを見る。
ぐわー素晴らしい!泣きました。
体当たりの演技に。
キャストはものすごい。
少年課の武田鉄也、お医者さんの中井貴一、
母は杉田かおるに父は舘ひろしだし、振り返るナレーター役は
藤木直人で。
やっぱ演技って、人を感動させるのだねー。
舘ひろしの落ちっぷりは悲惨で、杉田かおるとか年齢的にも
ミスキャストだとかちらっと聞いたけど
全然そんなこと無いわ。

高部知子の積木くずしはほんの序章だったんよな。
本人が亡くなったことは知ってたけど、はぁー。(ため息)

とにかく、見てよかったです。

最後に父役の舘ひろしが、お墓に真相を書いた出版された本を
そっと置くシーンがあるんだけど、
その数分後にドラマ終了後「原作の本をプレゼントします」とあって
ドラマに使った本が並んでるのを見たとき
ふと現実にかえって、すべてが本の宣伝なのかと
思ったとき嫌な気持ちになったが、
それは内容的にもしょうがないことで。

ただお墓で供える本は、デザインを変更するとか
したら良かったのに。
あくまでもドラマを真実としたかったのかも知れませんが。

安達祐実は子役どまりなんかじゃなーい。
今後結婚したからって演技はやめないでほしいものだ。
もっかいガラスの仮面を本格的にドラマ化してしてほしい。