ハヤブサキロク
2004年12月27日(月) |
精神科と皮膚科。人になった私。 |
昨夜追記しませんでした。 すみませんでした。
昨夜。 夜中に電話で彼氏とケンカして、手首切って、その手首を携帯で撮って彼氏に送りつける。 すげー迷惑行為。 今思えば馬鹿なことしたものだ。 この傷は人に見せて人を傷つけるためのものなのか。 違う。 人を傷つけられないから自分を傷つけてる、ただそれだけだったはず。 間違ってる。
今日。 精神科に行きました。 レジュメ受け取ってもらえませんでした。 やっぱり。 泣きながら症状言いました。 メジャートランキライザー出ました。 リスパダール1mg錠30回分。 こんな見た目不気味な薬30錠もいらんとか本気で思ってしまった。 ヤフーの健康サイトの薬情報見るとわかると思うけど、暗い紺色と山吹色の横にシマシマのシートは見てるだけで気分悪くなります。 毒々しい。 私と精神科医の関係は完全に崩れている。 信頼関係なんてない。 いつもそうだ。 もうトランキライザーに頼りたくない。 この薬見てたらそう思った。 病院には睡眠薬とカウンセリングを頼ることにします。 私は精神科の患者としてダメなんだと思います。 眠れないのは病気だから。じゃなくて。 眠れないの以外は健康。って思えばいいじゃん。 もう患者になるのはやめよう。 ・・・一人暮らしになって環境変わったら不眠治るかな。 治らなかったら、その場所で神経科か何か探せばいいじゃん。 神経科でも睡眠薬くらい出してくれる・・・と思う。 下宿のすぐ近くに内科もあったし。 まぁ、なんとかなるかなーって思うことにします。
そのあと、同じビル内の皮膚科を受診しました。 別の病院なんですけどね。 皮膚科の先生はおじーさんでした。 皮膚炎があるなら腕見せろって言われて、リスカのこと話して、腕見せて・・・。 さらに、アレルギーの検査の話になって・・・食べれないモノが結構あるとか花粉症だとかいう話をして・・・。 アレルギーの検査について、医者が看護士に何か調べさせてるとき、なんか、一人暮らしするときに食べ物が不安とか言う話をして・・・。 「っつーか、一人暮らしなんて大丈夫か?頑張れよ〜」とか 「こんなにアレルギー(の疑い)があるものあるのか?すごい乾燥肌だし・・・手のかかる子だなぁ」とか色々言われて。 なんか、泣いてしまった。 嬉しくて。 精神科でちょっとキツくあたられたから、モロくなってたらしい。 皮膚科で泣いたのなんてはじめてだよ。 看護士さんが動揺してティッシュ差し出してくれたのがまた嬉しかった。 で処置室で血液検査の採血。 看護士さんに左腕で血を取ってもらう。 が。 途中で血がほとんどたまらなくなって、看護士さんが医者に相談したら、またさっきの医者がきて、「本当に手のかかる子だなぁ」って言って、私の腕見て血管さがしながら。
過去|足跡|未来
魚隼
|自分
|絵日記
|++
|手紙
ハヤブサキロクは川嶋あいを応援します!
↓「見えない翼」は私のお気に入りです、是非皆さんも聴いてみて下さい。↓
|