ハヤブサキロク


2005年01月28日(金) 最後の授業日。

 ・・・朝、起きれませんでした。
眠くて眠くて仕方がない。
しかし、単位がヤバい事実を知った母は、学校休みになるまで会社を遅出にしてます。
何が何でも、学校に引きずっていくのです・・・。

 遅刻しましたが、授業には全部出ました。
なんだかんだで、午前中はずっとぼーっとしてました。
おきてるんだけど、眠ってる・・・。
マイスリー・・・残ってる・・・。
 半分寝てた+眠気が切れたら即ワイパックス飲んだおかげで、1日座ってることができたみたいです。

 5・6時間目は家庭科で、「理想の献立」作りました。
ってか、栄養素から適当に献立作ったともいう。
栄養面から、昼食に「サツマイモの素揚げ」とか割とオリジナルな変なモノが入ってたりします。
後から思ったけど、焼き芋とかフライドポテトとかでもよかったのにー。
あ、でも、和食だったし・・・。
あとは、朝にスクランブルエッグがあったり、夕食がハンバーグだったりして、普通です。
 普通の人は4時間かけてやる作業でしたが、同じ班の男子のアドバイスのもと、2時間以内に終わらせることができました。
ありがとう。
 ってか、班の人はもう既に2時間程度で作り終わってるんだよね・・・。
作りながら、班の人やその他の男子とアイスの話とかお酒の話とか闇鍋の話して盛り上がってました。
ええ、話し相手は全員男子です。
女子には、話しかけても相手してもらえませんから(涙)
「駅のアイス屋に塩アイスがあって、アレは変な味だ」とか。
「俺、スーパーカップのチョコミントが好きで毎日食ってる」とか。
久々に日常会話をした気がする・・・。
あと、お酒の話は、秘密です。
ってか、書けねぇ。
闇鍋はおもしろそうでした。

 帰りに、進路室寄って、製図の見本を拡大コピー。
原寸にしました。
小さい見本見ながらやるより、ラクだから。
で、製図室行く前に、ケンくんに借りてたプリント返す。
有り難かったですー。
そして、放課後は製図です。
終わりそうにない(T_T)
まぁいいか、それっぽい図面が書ければ。
でも、どうしても描き方が分からない部分があるのですよー。
適当に書いてますが。

 授業中に読書して、休み時間に課題やってたりして。


↑投票ボタンです。
押すとメッセージが変わります。

 良いことですね。
あと、今日は、家族揃って夕食を食べました。
ものすごく久しぶり。
なんか、最近、この家族が「期間限定」ってのが明確になってきて、そのおかげで家庭がうまく機能しています。
悲しいけど、永遠より、決められた期間があったほうが頑張り甲斐があるよね。
 父親は、祖母の家の日当たりを良くするために、隣の家の土地を買うとか。
母親は、猫を増やして、この家に住み続けることも考えてるそうです。
なんか、話のネタがあるので、家族揃って無言の食事よりもずっとマシ。
そりゃぁ、別居は悲しいけどさ・・・どうせ私だって、大学生になって一人暮らしして親元離れるつもりだったんだし。

 だけど、シラフだと恐くて会話ができません。
学校ではちょっとでも不安定になりそうだったら薬飲んで。
おかげで本日ハイテンション。
家では、お酒とか・・・少々。
割と饒舌になってました。

 アル中か薬中になりそうでこわい。

 今日・・・マイスリー・・・飲もうかなぁ・・・。
でも、あれ飲んじゃったしなぁ・・・。

↓追加していただければ幸いです。
My追加


過去足跡未来
魚隼 |自分絵日記++手紙

ハヤブサキロクは川嶋あいを応援します!
↓「見えない翼」は私のお気に入りです、是非皆さんも聴いてみて下さい。↓



My追加