ハヤブサキロク
2005年03月15日(火) |
仮想の世界について。 |
昨日の日記、自分で書いてこんなこと言うのもアレですが、恐ろしくなりました。 でも、深く考えずに本音。 ってか、ケンくんのメールに反論しただけで終わってるがな。 なんつーか、感覚だけで生きてる感じだよなぁ。 もうちょっと理論と理性で生きたら・・・面白みがないけど、知的な生き方ができるかなぁ。
昼夜反転してします。 完全逆転。 朝8時に寝て、夕方4時起床。 今日あたりリセットしないとそろそろヤバいので、睡眠薬で強制就寝したいと思います。 12時前に睡眠薬を飲まないと、昼まで寝てしまう自分。 でも、飲まないと朝方にならないと寝付けない。 最近、ベッドの上で過ごす時間が長いです。
夜中の出来事でも書くか。 昨日の日記書いたあと、しましたよ、チャH。 知らない人と。 ってか、チャットじゃなくて電話だったけど。 いや、さすがに「ふり」ですよ。 そういう気分じゃなかったし。 ってか、彼氏以外に変な声聞かれてたまるか。 しかも、無料でなんて、絶対に嫌。 世の中変な方向に進んだなぁって思う。 よく聞くけど、昔はエロ本とかAVなんてなかったんでしょ? ポルノ映画とか官能小説メインの時代があったんでしょ?(いつだよ) 今、コンビニ行けば24時間エロ本買えるし。 ビデオレンタル屋に行けば、ものすごい大量のAVあるし。 ネットにつなげば、エロ画像もゴロゴロある。 見たくなくても、間違って開いてしまうくらいに。 きっと、動画とかもあるんだろうな。 自分が性について興味持ったときには、もうそういう環境だった。 まぁ、今ほどネットは普及してなかったけど。 でも、最近のエロ本は本当によくできてるし、AVもなんだかホントっぽく見えるやつもあるし、ネット回線が高速化して、画像の質もよくなって、動画も配信されるようになった。 だけど、そういうメディアはいくら現実に近づこうとしても、仮想でしかないわけで。 それゆえに、人はもっとリアルな仮想を求める。 リアルな仮想を求める方向に時代が動いてるから。 チャHもその流れだよなぁって思う。 チャHはかなり昔からあったけどさ。 さすがに、自分が声でチャHする時代が来るとは思わなかったよ。 自分はオカズにされてるんだー、気持ちのほうが大きかった。 リアルな仮想オカズ。 矛盾してるような、してないような。 でもなぁ、こんな時代やだよ。
メッセもネットも携帯も人と繋がってて楽しいけどさ。 完全に満たされるわけじゃない。 彼氏とメールするのは楽しいけど。 大切なひとには、実際に会いたいって思う。 実際に会わないと伝わらないこともある。 あえなくても、もうちょっと気の利いた伝えた方したいときもある。 絵文字はたくさんあって便利だけど、自分は使いこなせない。 自分の使う絵文字はワンパターンだし。 自分の感情をピンポイントに表す絵文字が必ずあるわけじゃないし。 文字と絵文字では表現しきれない感情がある。 私はケータイ打つの遅いから、とてももどかしい。 メールやチャットの自分は本物ではない気がする。 リアルにいる自分は、想像以上にだらしなくて、寂しがりやで、すぐ人に嫌われてしまう。 中学生の頃、自分を見失ったとき、自分はネットに自分をみつけたように錯覚したときがある。 そのときから、ネットの私も自分の一部になってしまったけど。 魚隼もリアルの自分の一部です。 実際に会わない人と、楽しく話ができて、それはそれで楽しいんですけど。 でも、ネットの自分が嫌われにくくてリアルの自分が嫌われやすいって・・・。
何が言いたいのかよくわからなくなってしまったので、強制終了。 自分の話は最初と最後でなにかズレてるという、ありがちな文章下手ターンになりがちです。 もうちょっと、うまく文章を書く技術が欲しいです。 情報系を専門分野にしたがってるくせに、時代の移り変わりについていけない18歳でした。
えぇっと。
過去|足跡|未来
魚隼
|自分
|絵日記
|++
|手紙
ハヤブサキロクは川嶋あいを応援します!
↓「見えない翼」は私のお気に入りです、是非皆さんも聴いてみて下さい。↓
|