つれづれ

2004年07月24日(土) ディープ・ブルー

ゆうべの残りのカレーで彼と2人で朝ご飯。
彼「朝ご飯カレーでいいや」
私「カレー?」
彼「カレーいいです!」
私「それならよろしい」

こんなやりとりが日常。。。

ご飯を食べて、まだ布団を敷いたままでゴロゴロゴロゴロTVを見てると、時間はあっという間に過ぎる。
出発予定時間15分前に、ハッと気付いて慌てて仕度して家を出た。

こんなバタバタも日常。。。

映画館に着き、一度買ってみたかった大きなポップコーンを買ってもらって、席に着く。
今日は『ディープ・ブルー』
この映画は、そもそも彼が観たいと言い始めたので、『退屈しないかな?』とかそういう失敗をしないで、安心して観てられる。
海の美しさ、深海の神秘、自然界の厳しさ。
私は特に、海鳥が海の中を空を飛ぶがごとく泳ぎ回る姿に感動した。
鮫の大群、イルカの大群、小魚の大群(イワシ?)、すごいな〜。
彼は少し期待外れだったみたいだけど、私は結構満足。
弱肉強食な場面は、少し辛かったけど、これもこの映画には必要だったんだろうと、今は思う。

今日は彼がスニーカーとジーンズを買うと言うので、映画の後は食事&ショッピング。
気に入ったスニーカーも見つかって、ジーンズを選ぶ時に、たまにはユーズドカラーみたいなのも履けば〜?という私に最初は抵抗していた彼だけど、ついに折れて試しにいつもとは違うカラーをゲット。
食事も彼念願の『とんかつ茶漬け』。
私は以前食べて、微妙な感じだったので、今日は普通の定食。
彼はここでも満足したみたい。

一緒にいる人が楽しそうなのは、嬉しい。
今日は私もすごく楽しい♪

後は、釣り具屋さんに寄り、イトーヨーカドーで私はご祝儀袋とストッキングを買い、彼はCDを買い、夕食は回転寿司。
車中での話題は、『宝くじ、3億円当たったらどうする?』
なんだか豪遊した気分。

口げんかは、時々挟むものの、これも日常。。。と私は思えるようになって来た。
彼もそうだといいけれど。
明日は仕事で朝早い彼は、少し早めの時間に『浮気するなよ〜』と言って帰っていった。
またすぐ会える、という安心感と、離れたくないっていう不安感。
段々そばにいるのが当たり前になって来た。


 むかし  もくじ  みらい


かなこ [MAIL] [HOMEPAGE]