今日は、中学からの友達Eの結婚式。 彼女は子持ちのバツイチ、旦那様は初婚。 色々言われもしただろうけど、よい出会いだったんだよね。
一昨年弟が式を挙げたチャペルで、初めて新しい旦那様を見た。 前の旦那さんと体格的には似ている(笑) 身長は友達とほぼ同じくらいで細身な人。 でも、今度は神経質そうには見えない、大らかそうな人だったので一安心かなぁ。 年も11歳半も年上なので、きっと甘えさせてくれるんだろう(笑)
式でEは涙を見せていた。 ここまで辿り着くまでの、波乱万丈な道のりを思うと、それを知ってる人は皆ホっと胸をなで下ろしているはずだ。 私も、色々思いを巡らせずにはいられなかった。 彼女を散々泣かせた職場の仲間も、あちら側の参列者にいるのだろうか・・・なんて余計な事も考えたりして。
式の後のブーケトスでは、小さな花束が5つ投げられ、ひとつを頂いた(^▽^) 『当たり』の札が付いている。。。 一言メッセージを言えとも書いてある(汗)。
写真撮影の後、今度はラウンジで簡単なお茶会。 こじんまりとしたパーティで、サンドイッチとフルーツで会食。 ここは新婦の友人のみ。 親族や他の人は、違うスペースにいるらしい。 私の席は、Eの他の中学時代からの友達夫婦2組と一緒だったのだけれど、実は私はよく知らない。 1人はどうやら同じクラスだったことがあるみたいで、おぼろげに覚えていて少しお喋りした。 「よかったね〜」と話し合ったけれど、お互いに彼女の事情のどの辺までを知ってるのか分からないので、なんとも言えない微妙な会話(笑)
このパーティで、ブーケトスの当たりを引いた人にプレゼント贈呈があり、一言メッセージを言って、頂いて来た。 さらに、ウェディングケーキをそれぞれに配られた中に、当たりがあったらしく、私は新婦のEに配られてしまった当たりの分のプレゼントももらってしまった(汗) 新郎新婦の退場後、すぐに帰り支度をして、一緒にエレベーターで降りながら少し話して帰って来た。 2人とも落ち着いたいい表情をしていたので、なんだかよかったなぁと思うと同時に、少し彼が恋しくなった。
家に帰って、彼にちょっとだけサービスメール。 『○○程のいい男はいなかったよ』 すかさず 『当たり前じゃん。俺以上の男なんてそうそういないんだよ。』 と帰って来た(笑) なれない場所から、やっと帰って来た感じがしてホっとした。
|