おぎそんの日記
おぎそん



 TVがやってきた

いまだに地デジ対策をしていないおぎそんのおうち。
と、いうのも、TV見ないしーー、てゆーか、バトルしてる電気屋がいまだにTV返してくれないしー(ちなみに、持っていったのは、昨年の9月)、どーしよーかなーって感じで。

たぶん、メーカー修理するって言いながらいまだに返却してくれない某電気店三鷹店 は、アタシのTVをきっとインドネシアあたりに輸出したんでしょうよ、きっと(偏見)。

なわけで、まぁ何事もなく過ごしていたのですが(まぁ、地震の時はさすがにまいったが)突如、うちのVAIO君がうんともすんとも言わなくなり。

いったい、おぎそんのどこに不満なんだっ?!と問い詰めたいものの、原稿の締め切り(3本)が迫っていたこともあり、さくっとPCを購入してきました。
重いのよ、25キロもあるなんて! ・・・配送してもらえよ。いえ、だから、すぐに使う必要があるんだってば。

で、ブルーレイがついてー、画面が大きくて、ついでだし地デジ対応で、と選んだらNECに。
・・・NECか。
いや、選択肢がNECか富士通かTOSHIBAかって言われて困るじゃないですか。どれも選びたくないってのが正直なとこなんですが。
で、仕方なく性能で見たらNECだったの!
つか、NECのカタログにAKB(の一部。たぶん)が載ってるなんて、がっかりだよ。


いっそのこと、REVONOでいいやとも思ったよ。だって、10万くらい違うし。機能が全然違うけど、まぁ原稿書き用だし・・・と思ってみたけど、衝動買いに近いので自分の心にうそはつけなくて

なわけで、おにゅーPCで書き込み。
しっかし、おにゅうになったからと言って、原稿の出来が変わらないのはどうしてかしらん。

2011年05月18日(水)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加