徒然駄文
DiaryINDEX|past|will| 【短い言葉】top | 【映画と本のBlog】 | 【お絵かき】
歩くのが苦にならないのは、歩いている間中いろいろ あれこれ考えているから。だから、時間に追われて歩くのは あまり好きじゃない。(たとえば毎日遅刻ぎりぎりで会社に通うとか(^^;)) よくトイレとかお風呂の中で考え事をするって話を聞きますが 私はそれはダメ。そこでは何も考えられない。 体洗ってるときは体洗ってることしか考えてない(笑) お布団の中では考え出すと寝られなくなるし、やはり私は 歩いているときが一番よく「考えて」います。
考えてる内容は愚にもつかないことばかりで 妙に哲学してたりSFしてたり(笑)育児論を延々考えながら歩いてたり。 でも、何を考えていても家に帰り着くと霧散してしまいます。
子供の頃はそういう考えたことをノートに書いていました。 そうすると、その考えたことは霧散せずに私の中に残って そこから深めていったり、違う方面に移っていったり。
それは私、という人間形成への一つの財産だったなあ、と思います。
今は余り書きとどめたりしない。この雑記が唯一のメモかもです(^^;)。 ホヤホヤ考えてはあっさり忘れる。 年をとって「忘れる」ということを覚えて人生がずいぶん楽になりました。 でも、忘れちゃいけないことまで忘れているような気もして不安になることもあります。(^^;)
時々、なんか空っぽな毎日を生きているような気がしてちょっと怖くなったりもするので 考えたことはなるべくここに書き付けようか、とか思ったりもするんですが (そう、歩きながらそう考えていたりするのです) 家に帰り着いたら忘れているので、なかなかここにも書き付けられません。
ふふふ、どうしようもないねぇ、という話でした(^^;)。
|