愛があっても疲れる

2003年12月22日(月) 男爵?


いいとも増刊号
金曜日は「ファンクラブ通信」
スカジャンの話からジャケットの話になってこれも私物だとか。
スマスマのお歌のコーナーでも着てましたよね。

「ジャケット1名様、お客様にあげるんでしょ?」―遠藤さん
「そうそう、1名様に・・・・莫迦っ!!!」―剛クン
と、先週からのノリツッコミがまだ続いてます。
先週、出張で居なかったおすぎさんは
「本当かと思っちゃった。」とビックリしてました。

「【キダム】のオープニングに出てたよね?」―関根さん
「そうそう、最初こうやってね。」とポーズをつけながら「違うよ!!」
おすぎさんは「かわいい、かわいい」と大興奮。
タモリサンの振りには
「そうそう、ココがチャックになっててね・・・バロン!!」
と訳のわからないノリツッコミまで飛び出してました。
旧華族制度の「公、候、伯、子、男」で
「バロン」って男爵でしたっけ?

クリスマス特番のモノマネの話になって
ビデオで振り返る金曜メンバー。
顔を片手で押さえて赤面している剛クンが凄い可愛い。
「動きがいい。」とか「クオリティーが高い。」とか
かなり高評価を得ています。
おすぎさんとか「剛ママ」を「かわいい」と大絶賛でした。
ビデオには出てこなかったけど「鈴木蘭々」は何年だったんだろう?

今年は何かな?
「さくら」歌うのかなぁ?
アレを「生」でやるのは無謀かもしれませんね。
とりあえず24日までドキドキです。

私の住んでるところでは「スマタイムス」が並ぶのは月曜の午後です。
なのでお昼休みに行ってもまだない可能性が高い。
今日も午後の休憩に「HMV」まで走りました。
競争率があまり高くないのか当日もし行けなくても
1週間くらい並んでることもあったりします。
でもレギュラー週よりかは早くなくなると思うので
今回はダッシュしました。

お昼にチラ見した「いいとも」で慎吾ちゃんが
「太閤記」のコスプレしてくれてたみたいです。
後でビデオで見直しますけどきっとそうですよね。


 < 過去  INDEX  未来 >


nanako [MAIL]