2004年01月03日(土) |
ZOKKON命(LOVE) |
ぴったんこカンカン VS SMAP どの辺りがスペシャルだったのか良く解らなかったのですが 2時間半もあったのでスペシャルなのでしょう。 最初の「のんのんコーナー」が1番楽しかったです。 他局とか国営放送なんてそんな垣根は もうないんですね。 昔は「紅白」とか他局の番組のテーマや CM使用曲は歌えない時代もあったのに。 今そんなこと言ってたら歌える歌なんてないですけどね。
嘗て出演したことがあるから「何でも聞いて!!」 なのにいきなり「パス!」 でもそんなところが好きです。
「100人に聞きました」 懐かしいです、これ。 関口さんって本当にあんな風だったですよね。 エロビデオネタまで出てくるし 木村さんに貸したのは洋モノかしら? 中居くん問題の時にテーブルを叩く剛クン、可愛い過ぎです。
「全員集合」 「ちょっとだけよ」と「カラス」しか解らなかったです どっちかというと「ひょうきん」派だったんですよね。 「カトケン」も「バカとの」も見たことないので 剛クンのお題は初見でした。 「寒くない?」とか「鼻がむずむずしない?」 とか「気持ち悪くない?」とか振って貰って やっとリアクションできる「受身の男」剛クン。 なのにツボを外して顔を覆って恥ずかしがるのが 「何でこんなに可愛いんだよ〜〜」ってぐらい可愛いかったです。
「ベストテン」 マッチのV長かったですね。 若いマッチはとっても可愛くて毒舌でした。 そして我が青春の「シブがき隊」 フックン担当の私はその頃から黄色班でしたね。 「ZIG ZAGセブンティーン」のB面(両A面だったかも)の 「Gジャンブルース」がとっても好きでした。 この曲イベントで握手する為に 会場で買った為3枚か4枚あります。 フックンファンなのに生で見たモックンがあまりにも 美しくて卒倒しそうになったのを覚えています。 シブがき隊の曲はタイトルも凝ってましたが歌詞とかも 韻を踏んでたりいい歌多かったと思います。
スケートボーイズ時代の自分達の姿を確認する為に モニターの前に集まるSMAPは可愛いかった。 「ビッグハット」は貰えるはずもなく 代替品で済まされるSMAP5人。 一体誰が何を貰ったんだろう?
今日は久々に「ノーツヨデー」 何をして過ごそうかと考えてます。 「MIJ」のDVDもまだ全部は見ていないんですよね。 来週からは普通の日々が戻ってくるので 体を元の状態に戻して置かないと。
|