愛があっても疲れる

2004年01月09日(金) たまにはこんな日も

昨日は「どっち」がお休みだったんですねぇ〜〜。
朝、新聞開くまで認識していませんでした。
何のために毎週TV誌買っているのやら。

木曜日はお仕事帰りにちょっと頑張って勉強している
外国語のお教室に寄って帰ります。
いつもは「どっち」を見るためにダッシュして帰るのですが
昨日は余裕があったのでクラスの方とお茶して帰りました。
年代もお仕事もバラバラでそんな色々なお話を
聞いているのも楽しかったです。

職場や学校に入ってから、いやもしかしたら幼稚園の頃からも
公共の場所で呼ばれるのは必ず苗字です。
クラスに行くと親にでさえそんなに名前呼ばれないよ
って言うくらい下の名前で呼ばれています。
先生だけでなく生徒同士も名前で呼び合うので苗字を失念してて
お宅に電話したとき「○○です」と言われ「誰よ?」って思うことも。

賑やかにお茶しながらいい歳して名前で呼び合っている集団は
はたから見ると変な光景なのかも知れませんね。
おまけに時々日本語じゃない会話も展開するので
さぞかし変な奴ら〜〜と思われていると思います。
久しぶりでほんとに楽しかった。
たまにはこんな日もあってもいいかも。

年明けでお仕事たまってる、たまってるんですが
今日は定時退社を奪取して新幹線に飛び乗って
大阪に「レッツゴー!忍法帖」を観に行ってきます。
開演には間に合うと思うけど上演時間がきっと長いと思うので(帰りが心配)
最終の「のぞみ」に乗ることができるかどうかがちょっと不安です。






↑エンピツ投票ボタン

My追加


 < 過去  INDEX  未来 >


nanako [MAIL]