2004年01月10日(土) |
1年に5冊くらい本出したい |
いいとも 髪が凄いクリクリなんですけど。 おまけにすっごい寝起きの顔ですよね。 でもまぁ、可愛いからいいか。 みんなでインポッシブル「はがきを通り抜ける」 これも「伊藤家」で見たことあるような気がする。 当然できるハズもなく田中さんと千里ちゃんはビリビリ椅子の餌食に。 遠藤さんの「俺ら頭悪いもんな」に 「うん、明らかにね」と返す剛クンがナイスです。
1位を当てちゃイケマテン 今日はゴローちゃんが番宣の日なんですね。 めがねゴローちゃんはとっても頭の良い人に見えました。 「ゴロウちゃん、明けましておめでとう。」 「おめでとう、ドラマみたよ。最終回教えてね。」 のやり取りが可愛いかったぁ〜〜〜。 客席の「え〜〜〜〜〜〜」を最初気にしてたけど 「もう、『え〜〜』信じない」と冷たい目で客席を 見るゴローちゃんが素敵だった。 人気のデザートの時いきなり「吾郎さん」になる剛クン。 「いつから“さん”付けになったの?」 「一つ上なんで」なごろつよは本当に可愛い。 もう思いっきり和みました。 本当は2人してセンブリ飲んで欲しかったんですけどね。 ゴローちゃんの苦い顔見たかったな。
いいとも選手権「申年記念 ウキウッキーバンバン」 レギュラーいいともの選手権は楽しい、ネーミングも素敵。 金曜チームは頭使う系はダメだけどこういうの得意ですよね。 今回も剛クンの風船投げるタイミングというか 投げ方が絶妙で上手いなぁって。 ダントツで優勝でしたね。 今年は年間チャンピオン取れたらいいね。
Mステスペシャル 年間1位は中居くんじゃなくても「当然」なわけで 1位じゃないって言われるほうが「え〜〜」ですよね。 剛クンのコメントは相変わらず超短い。 慎吾ちゃんは何でも言えちゃうところがスゴイ。 私たちも新曲聴きたいです。 1年に2.3曲出してください、リーダー。 踊れる曲も出して欲しいなぁ。
ホテルビーナス前売り券 私の地区では今回も11時発売開始。 先月余裕だったので11時くらいに劇場に着くように行ったら なんと整理券が出ていました。 「せ、整理券って」とちょっとドキドキしました。 私のところで「タップシューズ」の方のストラップが籠から 無くなったので「ラッキーだったわ。」と思ったのですが ストックからザクザク足されてました。 う〜〜〜〜やっぱりな。田舎ってこんなもんです。 来月の「ビーナスブルーヴァージョン」が実は1番欲しいんですよね。 頑張って買いに行きます。
|