スマスマ特別編「ザ・トゥルーショー」でしたっけ? 見ながら何だか変な汗を手に握り締めていた1時間でした。 「実は・・・」って「カンペ読んでました。」とかくらい 言い出すのかと思ったりしました。 実際、暗記したかカンペ読んでるんだろう ってその頃本気で思ってましたし。
いくら剛クンが言い出したことでも そんなにスピードマスターできないだろうし 番組当初からずっと見てたらわかりますよね。 ファンならわかってると思うけどそれならこの企画は 誰にそれをわかって貰いたいと思って作られたんだろう。 これを見て「ホテルビーナス」の集客が抜群に良くなる ってものでもないでしょう。
アメリカのショー形式にしたらしいけど ギャラリーの意味が良くわからない。 借りてきた猫状態の剛クンも居心地悪そうだし。 普通にスタジオトークでいいじゃないとか思ってしまうわけです。 スマスマ本編のダメダメ感が見事に反映されちゃってる作りですよね。 ユースケさんやタモリさん慎吾ちゃんゴローちゃんの 証言形式のコメントの「私は真実を知っている」って感じも なんだかなぁって。 うわ〜〜何てヒネクレた視聴者なんだろう。 もっと素直に感動しろよってところでしょうか。
証言がフィクションだと思ってるわけじゃないです。 きっといろんな所で努力してるんだろうし 例えばユースケさんなんかだったらあんなに真面目に語られるより 「剛はボーっとしてるか韓国語勉強してるかだからなぁ。」 みたいにポロっと言ったコメントとかの方がらしいというか。
以前「ドリスマツアー」のDVD化をタカハタさんが映像制作した時 本番前のリハの姿もDVDに入れようかと言ったら チョナン自身が「それは見せるところじゃないから」と言ったと という記事がありました。 努力する姿を見せるというのとは少し違うのかもしれないけど あえて映画の公開にあわせてのこの告白がどんな意味を持つのか 剛クン的にはこの企画「ぶっちゃけ」どうだったんだろう?
|