2004年03月17日(水) |
Bye Bye 〜その日が来るまで〜 |
玉葱が目にしみて涙が止まらない。 声をあげずに泣く徹朗さんが心に痛い。 皿洗いのバイトさんがいきなり玉葱切ってたら変だから ニンジンの皮むきや面取りさせてました? 玉葱の切り方が危なげなくってさすが長年「オーダー」を 聞き続けてきた人は違うなぁと変なところで感心したり。 凛ちゃんの前じゃなくここで泣かせたかったんですよね。 もし誰かに見られても「玉葱が目にしみて」と言える場所で。
親権は加奈子さんに移るだろうとは思ってました。 子供が小さくてその意思に委ねられない場合 よっぽど特別な問題がない限り母親が有利ですよね。 でも7年間慈しみ育ててきた愛情と子供のこれからの成長を 見届けたいと思う愛情は量りにかけられないと思います。 凛ちゃんの7年間の記録を見て今までの7年間を 見られなかった徹朗さんの後悔が悲しい。 例え「気づけただけ良かった」のだとしても。
暗い凛ちゃんの部屋で茫然としている徹朗さんを そっと抱き寄せてくれるゆら先生。 ゆら先生が来てくれて一緒に居てくれて良かった。
凛ちゃんがゆら先生に託していたお願い。 たぶんラッキースタンプ絡みだと思うのですが それがどのように出てくるのかも気になります。 なにをしてハッピーエンドと言うのかはわかりませんが それぞれが幸せだと思えるラストを期待しています。
|