2004年03月23日(火) |
がんばってそしてスマスマ |
「がんばった大賞」 一番がんばってた剛クンに大賞あげたかったけど ここはやぱっり凛ちゃんですよね。 木村さんかなとも思ったんですけど。
番組中に共演女優さんをくどく剛クン。 「じゃあさぁ、今度パパの家に泊まりにくる?」とかゆってる。 焼肉にも誘ってるし。 ピーコさんも言ってたけど「子供相手の会話に思えない。」です。
監督の指示をじっと聞いて「はいっ」と答える 凛ちゃんは女優さんだった。 剛クンの帽子についた雪を払う姿は女だったなぁ。
「プライド」と「僕と彼女と彼女の生きる道」の番宣なの? って感じで展開されてましたが何よりウケたのは 東さんの「アトム」です。 天才ぶりはどこに行っても発揮されるんですね。 最後に東さんに「剛の司会ぶりが・・・・頑張ったネ。」 と言ってもらってた、本当に頑張ってたもんね。
スマスマ ビストロゲストは元妻と元お義母さん。 試食の時の反応はキムゴロコンビの方が良さそうだったので ゴローちゃんのネタバレ聞いてなかったら今回は負けね、と思ったかな。 食感の組み合わせの勝利なんですね。 慎吾ちゃんの最終回予想が楽しかった。
お歌のコーナーの剛クンは美人さんでしたね。 どこかのイカレたお兄さんが着てそうないでたちも とってもお似合いでした。 髪も慎吾ちゃんが思わず触りたくなるくらいフワフワでいい感じだったし。 金八先生のコメントはそれなりに無難で それよりも最後にリーダーを引き寄せる木村さんにドキドキしました。
定期購読の「月テレ」が到着 どんな風にセットしてるのか妙に髪が少なく見える剛クン。 凛ちゃんマニアとしてのリピートポイントを 何箇所か挙げてくれてます。 凛ちゃんと会えなくなるのはやはり寂しいそうです。 でも何かウェットじゃないんですよね。 ドライな感じで、そうそう剛クンはこんな感じじゃなきゃ、と。 もっと凛ちゃんにメロメロなのかと思ってたけど 共演した女優さんの1人なんですよね。
|