愛があっても疲れる

2004年04月25日(日) Key of Love

4月3日で終わる予定だった「ホテルビーナス」が
何故かまだ続映されています。
2番館ではなくて封切館での続映です。
この間行った時窓口の方に確かめたら「23日までです」
って言ってたのに夕刊見たら1日に一回だけですが上映中の表記が。
まだ観とけってことでしょうか?
そして又行くのでしょうか?
行くかもしれない自分がちょっと恐いです。

「アリー・マイ・ラブ」の中でアリーが
「『ムーラン・ルージュ』観た?」と聞きそれの評価で
友達になれるかどうか判断しているというシチュエーションがありました。
私の友人は条件クリアだと思うのですがこの映画を映画館に
私が知っているだけでも20回は観に行ったはずです。
その内の一度は私も付き合いました。
目が廻りそうな原色の洪水とある種キワモノと言えるような作り方で
くっきりはっきり好き嫌いが分かれる映画だと思います。
唄い踊りまわるユアンとニコール・キッドマンに口あんぐりで
圧倒されて感想を聞かれても「凄かった。」としか言えませんでした。
アリーの友人にはなれないなぁと思った私です。
ユアン・マクレガーのファンと言うことを置いておいても20回は凄いよ
と思ってましたが人のことは言えないものです。
結局私は何度「ホテルビーナス」を観るのでしょうか?

「ホテルビーナス」の評価で友人を判定したりはしてないです。
と言うより「黄泉がえり」も「ホテルビーナス」も
友人にお薦めとかしていないです。
観に行きたければ薦めなくても行くだろうし。
その結果が5つ星でも星なしであっても構わないです。
ちなみに「ムーラン・ルージュ」の彼女は観に行ってくれたらしく
「草なぎ君、格好良かったよ。話はう〜〜んだったけど」と言ってました。
どんな評価でも行ってくれただけで嬉しいです。

誰かと一緒に行くと自分的にはとてもつまらなかった映画を
「凄く良かった。」と絶賛されると自分が変なのかと思ってしまうし
逆に良かったと思った映画を「つまらなかった」と言われてもイヤだし。
なので本当に観たい映画は1人で行くと決めてます。

「ハットリくん」は夏頃公開でしたよね。
石井克人監督の「茶の味」も夏公開でしょうか。
一瞬の友情出演を見るために映画館に足を運ぶ夏になりそうです。
そしてクレジットの為だけにきっとパンフレットとかも
買っちゃうような気がします。






↑エンピツ投票ボタン

My追加








 < 過去  INDEX  未来 >


nanako [MAIL]