愛があっても疲れる

2004年04月26日(月) そこに山がある限り

いいとも増刊号
放送終了後トークで前の晩調子が悪かったと剛クン。
寝るしかないって寝たら治ったらしいけど
「寝たら治る」ってある意味凄い。
そうは言ってもなかなかそうはならないものです。
「汗が出て3回くらい着替えた。」
それもなかなか出来ないです。
気持ち悪いと思っても面倒くさくてついついそのままにしちゃって
悪化してしまうんですよね。
「明日『いいとも』生放送だと思って12時に寝た。」らしい
剛クンに関根さんが「えらい」って褒めてくれてました。
自分でも「えらいと思いました」なんて言ってたりして。
放送を見た時もテンションはそんなに高くはなかったけど
そんなに調子悪そうにも見えなかったのでちょっとびっくり。
生放送の番組を持つ方は健康管理も大変ですね。

部屋を眺める度に憂鬱です。
ビデオの山に埋もれてておまけに雑誌も大変なことになっているし。
HDD+DVDプレーヤーを買おうと思っているのですが
それと共にVHS+DVDプレーヤーも買うことにしようと計画してます。
ビデオから直にDVDに編集できるらしいので
少々高かろうが思い切って買うことにします。
そしてビデオの山を切り崩していこうと決心しました。

それなのに妹が「DVDにした後のビデオどうするの?捨てるの?」と。
そんな、捨てられない捨てられるわけがない。
「じゃ、ヤフオクとかで売る?」
SMAPで商売するつもりなんか毛頭ありません。
ビデオを嫁に貰ってくれそうな所を頭の中でリストアップしてみましたが
送るって言ったってタダじゃ送れないし。
貰ってくれるかどうかもわからないし。
どうしよう、どうしたらいいんだろう?
プレーヤー買っても憂鬱は続くのね。
取り合えず貰ってくれそうなお友達に片っ端からメール送ろう。
そこから始めよう。
そして電気店に行かなくちゃ、だなぁ。






↑エンピツ投票ボタン

My追加


 < 過去  INDEX  未来 >


nanako [MAIL]