愛があっても疲れる

2004年05月18日(火) ココニイルコト

スマスマ
オープニングはビストロじゃなくて「アクターズブレイク」
初期の頃の破壊力はなくなってきてるのかな。
ブレイクポイントが一回になっててそれはすっきりして良かったけど。
自分でやっておいて激しく凹む姿と
「僕、今手を挙げてません。」と申告する姿がちょっとツボでした。

ビストロゲストは藤木直人さん。
オーダーは「夏バテ防止メニュー」だったかな。
「鳥の水炊き」を「水の鳥炊き」と普通に言い違えて
その場中の笑いを攫っているのが可愛いやら可笑しいやら。
結果はキムゴローペア、ご褒美は手作りのウオッカとギター。
剛クンもギターは欲しくないだろうけど
ウオッカは欲しかったんじゃないかな。

「草ヤギ剛」今回のは新撮りのじゃなくて
「ラブアワード」の時に流れてたのと一緒に撮ったもの?
3時間かけてメークして一本しか撮らないのも勿体ない感じがするし。
慎吾ちゃんと共演してるのを新しく撮ったんですよね。
見たいような見たくないような。

EDトーク&お歌
思いっきり期待していた「ラップ曲」じゃなかった。
今週じゃなくても放送してくれればそれでいいです。
今回のテーマは「カタカナの曲」
ゴローちゃんが正しい、「ダイナマイト」が聞きたいです。
イントロ聴いただけでもう気持ちが高揚しちゃいます。

「セロリ」を微妙な歌い方でプレゼンする剛クン。
アンコールされてもやっぱり一緒で。
黒いスーツで胸元がセクシーでピアスもしてる。
スーツにピアスもいいなぁ。
ヴィジュアルは文句なしです。

採用されたのは木村さんチョイスの「ココニイルコト」
先週も言ってたからよっぽど好きなんですね。
シングル向きじゃないけどアルバムとかに入ってると
ちょっと印象に残る感じの曲かな。
慎吾ちゃんと木村さんのデュオ曲ですよね。
スローな曲だけどちゃんと歌えてたような。
ヴィジュアルともども歌で「やっちゃったぁ〜〜〜」がないのは
ソロ曲、デュオ曲と言えどもSMAPの曲だからでしょうか。
「ラップ」も放送されるの待ってます。






↑エンピツ投票ボタン

My追加



 < 過去  INDEX  未来 >


nanako [MAIL]