愛があっても疲れる

2004年06月03日(木) Amazonさんからお便りついた

「ホテルビーナス」のDVDが9月10日に発売されて
7月31日までにご予約だと22%割引きですよ
とお便り頂いたので予約ボタンを早速クリックしておきました。
9月なんですね、待ち遠しいけどきっとすぐ来ちゃうんだろうな。
どんな特典がつくのかそれも楽しみです。


ぷっすまは「絵心」
ちょっとやりすぎですよね。
もうちょっと出し惜しみした方がいい企画なんじゃないですか?
自腹清算もすごくいやです。
これっていつから自腹になったんだろう?
いつ頃だったか水野美紀ちゃんがゲストだった時の「絵心」が
動物園での収録でビリの人は「象の糞掃除」とか「サイのえさやり」
とかそんな罰ゲームだったんだけどな。
画伯の絵で笑えてその上罰ゲームでも笑えたのに
今は自腹の額で全然笑えないです。
ご褒美の食事の食べ方もどうしようもなくイヤだし
あれだけでもどうにかして欲しいけどどうにもならないんでしょうね。

先週みたいに自腹がなくて肉体勝負的な企画もっとやってくれないかな。
肉体勝負的じゃなくても、もっとくだらない企画でもいいんですけどね。
「なんでそんなことやってるの?」みたいなこと
真剣にやってましたよね、あんなの見たいです。
「絵心」半年くらい見なかったら恋しくなっちゃうかも。
ゲストがミッキーとエガちゃんだったらなお嬉しい。

そんなこと言っても剛クンでは楽しみました。
「カリメロ」知らなかったり
でも「キューティーハニー」の歌は知ってたり。
相変わらず自分の絵をアピールする姿勢は凄い。
あの根拠のない自信はどこからくるんだろう?


「チョナン2」
前園選手との対談。
グランドを前園選手に向かってヒョコヒョコ走っていく
チョナンがとても可愛らしいです。
アトランタ五輪の時とかはバリバリの代表で
予選の時からフル出場くらいの勢いじゃなかったかな?
城くんが新星で川口はずっとゴール守ってて
凄い懐かしいです。
でもシドニー五輪の時の代表に前園の名前はなかったですね。
このときは中田がメインで稲本とか中村とかが出てたのかな。
う〜〜ん、五輪かワールドカップか時々わからなくなってしまいます。
オリンピックとかワールドカップとか毎年あるわけじゃないし
そこに自分のベストを持っていくのは大変なことなんだと思います。
ずっと前線でいられるのは努力もあるけど
チャンスも逃してはいけないんでしょうね。
本当にA代表目指して頑張って欲しいです。






↑エンピツ投票ボタン

My追加





 < 過去  INDEX  未来 >


nanako [MAIL]