愛があっても疲れる

2004年07月22日(木) 一人でFUNKにパン食うさ。

どっちは「照り焼きチキンバーガーVSエビフライサンド」
どうしてパンに挟まなきゃいけないの?
おかずで食べちゃいけないのか?って対戦ではありました。

パンに挟んでしまうより付け合せと別々で
おかずとして食べた方が美味しいんじゃないのかと。
渾然一体となった食べ方があまり好きではないのでそう思うのかもです。
取り合えず対戦はパン対決なのでFUNKに食べて頂きたい。

「ジャラジャラJAPAN」の「一人でFUNKにパン食うさ」
の所の歌詞を「一人でパンクにパン食うさ」だと思い込んでて
歌詞カードを見ながら聴いて「へぇ〜〜」だったのを
何となく想い出してしまいました。

この歌を「スマスマ」で歌った時には何故か剛クンメインで
俯瞰視点のカメラがあって一人天井目線だった剛クンが
もう可愛くて可愛くてリピートし捲ったのを覚えています。
振りもノリノリで慎吾ちゃんが省エネダンスなのに
剛クンは倍くらいの勢いで踊ってましたね。

パン対決はいずこへ。
FUNKなパン対決はエビフライサンドの勝利。
4:3の微妙なファイナルジャッジ。
6:1とかよりもかえって悔しいんじゃないでしょうか。
剛クンもそのままエビフライ押してたら食べられたんですけどね。

収録時間長そうだしラモスさんがキレる気持ちもわかります。
でも「どっち」も2本撮りなんですよね。
この間の会報の剛クンの後ろに貼ってあったスケジュール表
の感じだとほとんど1日かかるみたいだったので。

MCお二人とかレギュラーの剛クンは大変だろうなって。
セット変えの間とかも取材なんかが入るんだろうし
テンションを維持するのも気持ちを切り替えるのも
とてもパワーが要りそうですよね。

剛クンにはいつも食べていて欲しいんだけど
今回みたいに心底悔しそうな顔されるとたまには負けて
悔しそうな顔も見たいって思ってしまいます。
来週は「イカタコ」対決なんですね。
瀬戸内のタコはおいしいんですよ。


 < 過去  INDEX  未来 >


nanako [MAIL]