愛があっても疲れる

2004年07月23日(金) 生剛クン

毎日暑いし、忙しいし、仕事は山積みなんだけど
「いいとも」の観覧に行ってきちゃいました。
コンサートのお誘いも待てど暮らせど来てくれないし
平日だけど勤務日だけど堂々と「お休み宣言」して
でかけました。

顔も見た事もない遠い親戚のお葬式を作ったりせずに
ちゃんと「いいとも」見に行って来ますって言いましたよ。
今の会社は以前の会社と違って社員も少なくサンマルコ規模くらいです。
忙しい時はそれなりに頑張って働くので
ちょっと大目に見て貰ったって言うか。
今が忙しくないわけではないんですけどね。

「いいとも」観に行くって言っても
誰からもブーイングがなかったのがちょっと不思議で。
かえって壮行されてしまった始末で恐縮しかりだったり。
やり残した仕事は土日で方を付けさせて頂きます。





「狭い」とは聞いてたけど本当に狭いんですね。
狭さと近さにただもうびっくりしてしまいました。
センター花道ブロック(そんな良ポジション経験ないですけど)
なんかよりもはるかに近いと思います。
すぐそこにいる感じだったので。

もうそれだけで満足で何を喋っててたとか何してたとか
はっきり言ってよく覚えてません。
誰が回りにいても剛クンしか見てなかったし。
TVで見ると「何だかなぁ」の帽子姿も可愛く見えたりして。
あらゆることすべてがOKな状態です。

そんな中印象に残った点を何点か。
オープニングで登場する時ちょっと脚の感じがおかしくて
痛いのかなって思ったのですがコーナー移動の時とかは
普通だったので大丈夫なのかな。
疲れてるのかそれほどテンション高くはなかったけど
映って無い時でもずっとニコニコしてました。

エンディングの時の映画の宣伝で来られてた方たちの技が凄くて
放送終了後も何度かアンコールされてました。
剛クンも一番前列のお客さんに普通に
「凄いよねぇ〜。」とか話し掛けたりしてました。

技が大きくなっておすぎさんに「もっと下がって」と言われて
剛クンもステージ(っていっても30cm位の高さしかないのですが)
から降りたりするものだからますます剛クンが近い。
千里ちゃんよりもすばやくステージ下に避難するのがツボでした。

終了後トークは金曜日がないのも何となくわかる感じがしました。
今回は下ネタ、エロネタはなかったけどおすぎさんもタモリさんも
「放送されてないから喋るんだけど」って前置き付きでしたから。

韓国俳優さんの話も税金の話も年金の話も放送はできないだろうな
って内容でしたね。
30分くらいの間で剛クンはほとんど喋ってないです。
韓国の話題になった時に話を振られて二言三言喋っただけで
いつものポーズで皆の話を笑って聞いてました。


急なお誘いにも関わらずご一緒して頂いたminさま
ありがとうございました。
たくさんお話もできて楽しかったです。

生剛クンのおかげで2、3週間お休みなしでもやっていけるかも。
27時間TV は弟のHDDに任せて
明日もお仕事です。


 < 過去  INDEX  未来 >


nanako [MAIL]