「スマステ3」の月イチゴロウ楽しかった。 おすぎさんのレビューがとても苦手なんです。 なので「おすぎはいくら?」はチャンネル変えたくなるコーナーでした。 ゴローちゃんの語り口は変に煽ってたり知識ひけらかしたりしてなくて とても聞きやすくて大好きです。 「順番をつけられる物じゃないけど」と言いながらも ちゃんと観てるんだろうな、と思わせる真摯なコメントもゴローちゃんらしい。
「LOVERS」はお話的には全然期待してないけど 美しい金城武を観るために劇場に足を運ぶつもりでした。 巷ではあまり評が良くないけどゴローちゃんの 「金城さんを見る目なんて僕は『女』ですよ。」 のコメントでもうそりゃ行くっきゃない、って感じです。
私もブラウン管の金城武より銀幕の金城武が好きなので。 「LOVERS」の中の金城武がどれほど素敵か 『女優目線』で観たゴローちゃんのコメントで凄く良く解りましたし。 「NINNIN」とどっちを先に観に行くか検討中ですが 姪っ子のご機嫌を損なわない為には「NINNIN」優先かな。
「皆、それなりにありがとう」 今週は「NINNIN」プロモーションの為に ハットリクンとしてTVに出ずっぱりな慎吾ちゃん。 「新選組!」を見て局長が「NINNIN」に見えたらどうしよう? と思ってたけどそんな不安を見事に払拭してくれた今回の三谷脚本。 映画のプロモ時期とか計算して今回この脚本だったとしたら 本当に凄い、もうブラボーです。
「NINNIN」攻勢の後で先週の山南さんの回見せられたら とつい考えてしまいました。 勿論大河見てるのは慎吾ちゃんファンばかりではないけど あれだけWSやバラエティに露出してたらイヤでも目に入るし。 そんなこと考えたら何てバランスがいいんだろう、と。
凄くシリアスだった先週に比べて今回は正に 三谷さんお得意のシチュエーションコメディ。 狭い空間で展開されるあれやこれや、まるで舞台劇を観るようでした。
先週山南さんを想って号泣してた局長と副長なのに バレバレな芝居してるし鼻血だしてるし挙句に 「もういい! 皆、それなりにありがとう。」だし。
本妻VS愛妾のシビアで静かな対決や 時代がこんなじゃなかったら盟友になれたかもしれない坂本さんと 袂を分かつところもちゃんと描かれていてコメディだけではなくて。 これからの薩長同盟や新選組の行く末なんかも示唆されてるんですよね。 気付けば残りの回数の方がはるかに少なくてこの先は辛いことの方が 多くなると思うけどこれは最後まで見届ける覚悟です。
|