愛があっても疲れる

2004年10月10日(日) 剛クンはもっと歓迎してくれるのに

いいとも増刊号
金曜日はマジシャンふじいあきらさんのレクチャーでマジック披露。
模範マジックの時「ねずみ」の絵を描かされてたけど
ねずみには見えなかったなぁ。
剛クン=「画伯」ってのは定着イメージなのでしょうか?

剛クンも指導して貰ってマジックを披露してましたね。
危なっかしい手つきで。
でもカードを操る白くて綺麗な手に目が釘付けです。
マジシャンは手と指先の美しさが必須条件だと思います。
クロースアップマジックをなさる方は皆さん本当に手が綺麗なので。

ふじいさんがお浚いをしてくれて剛クンが披露したのと違ってて
「教えてもらってないですよ!最後のやつは」
と真剣に訴えるのも可愛かったです。

記憶に残る「選手権」で関根さんがダンボールを崩して運ぶ回
のを選んでてVが金曜日でした。
ダンボールを真剣に崩す剛くんが見られてちょっと得した気分。
月曜日の対戦や火曜日の放送終了後の「いいとも秋祭」の
裏話とか今回の増刊号は楽しめました。



いろいろ録画していったWSも気になったけど
吾郎さんがゲストの「いいとも」をチェック。
「ワインを一緒に飲みたい人」とか「女だったら付き合いたいひと」
とか真剣にチョイスしてる吾郎さんが無駄に格好いい。
でも世間の評価とあまりにもかけ離れてるので
そこは吾郎さんらしいというか。

隣でちょっかいばかり出してる慎吾ちゃんはまるで苛めっ子。
「剛クンはもっと歓迎してくれるのに」とぼやく吾郎さん。
金曜日では歓待されてますよね。

セレブを選ぶコーナーで椅子を引かれて尻餅までつく吾郎さん。
苛めっ子は慎吾ちゃんだけじゃなかったみたいです。
クラスに一人は居る「目立つ可愛い子ちゃん」のポジションですね。
タモリ先生に告げ口しに行ってるし。
「もう信じらんない、絶対剛のとき来よう。」宣言までしてました。
本当に金曜日にまた遊びに来て欲しいなぁ、2ヶ月イチゴローくらいで。

何だかわからないけど忙しくて毎日ヘロヘロです。
でもWSと「スマスマ」はチェックしなきゃです。
明日は「ぷっすま」までには帰ってきたいけど無理かなぁ。


 < 過去  INDEX  未来 >


nanako [MAIL]