愛があっても疲れる

2004年10月20日(水) 働く人々

今日は台風一過の青空。
支えにしっかり括りつけたので桜の木は無事でした。
でも庭は桜の葉っぱがてんこ盛りです。
出勤前に庭掃除の朝でした。

私は徒歩通勤なのですが朝早くから駅前大通りの街路樹の
大量の枝や落ち葉を処理している市の職員の姿も。
車が通るのに危険だし歩道のは掃除しておかないと
お年寄りとか滑ってしまうかもしれない。
早朝から大変だなぁ、と横目で通り過ぎました。


昨日は午後から帰されたのですが外は暴風雨で出かけることも出来ず
雨漏りの応急処置をしたり部屋でのんびりしてました。

ふと目に入った10年くらい前のYEAR BOOK。
こんなもの出してましたね。
SMAP DIARYなんてのもあったなぁ。

懐かしくて手にとって眺めるとまだ若い6人のSMAPさんたちが居ます。
それぞれの好きなところを挙げてるのですが
剛クンが挙げるゴローちゃんの好きなところは
「人に対して否定しない」。
ゴローちゃんのこういうところは今も変わってないように思う。

剛クンもだけどトークとかで人を攻撃することもしないし。
相手に対して否定しないというのは
一緒に居て心地いいのかもしれない。
そしてゴローちゃんの剛クンの好きなところは「意外と根暗なところ」


笑っちゃったのは森くん。
剛クンの性格全部が好き。
かわいくてしょうがない、なにやっててもかわいい。
漫画読んでる顔なんてかわいくてしょうがない。
と、SMAP忘れてるとしか思えないようなコメントばっかり。
今読んでも可笑しい。
つい時間も忘れて読み耽ってしまいました。


 < 過去  INDEX  未来 >


nanako [MAIL]