愛があっても疲れる

2004年10月23日(土) 土曜スタバ

昨日仕事から帰ってTVをつけたら地震のニュースでびっくり。
もともと地震の少ない地域に住んでいるので
震度6クラスが繰り返し何度もとは聞いただけで怖い。
「阪神大震災」の時はお隣の県なのでかなり揺れましたけど。

今年は大きい台風が何度も来ていて24号も近づいているらしいし
何かあった時にどこに避難するかと考えてしまいました。
学校は小学校も中学校も統廃合でもうないし
近くに広場も公民館も無い。
下手に外に出たら周りがビルばかりなのでガラスとか
割れたら降ってくるかもしれない。
思い切って家に居たほうが安全かもとか思うのですが
木造家屋なのでつぶれたらどうしようもないし。
取り合えず母はラジオと懐中電灯とカセットコンロを
買おうと決心したらしいです。

天気図を見ると台風24号がまた日本に接近するみたいですが
県南の辺りはまだ23号の復旧が全然できていない状態らしいです。
地盤が緩んで土砂崩れが起き易くなっているのに
また雨が降ったらと思うと気が重くなります。
天災だから仕方ないと言えどうにかならないものなのでしょうか。



昨日は「スマステ」が報道番組だったんだと再認識しました。
重さに耐えかねてもう既に外してたのかもしれないけど
エクステなしの報道番組仕様の慎吾ちゃん。
アナに混じってニュース読んだりせずにご挨拶だけだったのも
凄く賢明な感じでした。
最初と最後のコメントだけだったのであれなら来なくても
良かったようなものだけどちゃんとスタジオに来てた。
「スマステ」に自分の番組としての責任を感じてるんでしょうね。
当然といえば当然なんだけどちょっとホッとしたと言うか。
うまく言えないけど何かそんな感じです。

「土曜スタバ」
録画してたのをチェックしたのですが
もう少しで見落とすところでした。
再生スピードを落として発見しました。
何秒あったんだろう?
剛クンは妙に口ひげが似合っててOAが楽しみ。

月テレは「晴れ男」剛クンのロケ話。
あとは「新選組!」に出演した話から
メンバー同士の友情出演の話をいくつか。
そしてお写真も素敵です。


 < 過去  INDEX  未来 >


nanako [MAIL]