愛があっても疲れる

2004年10月25日(月) どんないいこと

ビストロゲストは役所広司さん。
剛クン絡みと言えば「降霊」。
「秋の恐怖スペシャル降霊 ウ・シ・ロ・ヲ・ミ・ル・ナ」
ってタイトルのフジの特番だったけど後で映画化されて
単館で上映されました。
私の街には当然来ませんでしたけど。

役所さんのオーダーは豆腐料理。
キッチントークで「笑の大学」を絶賛する剛クン。
「NINXNIN」は結局観なかったのかちょっと気になる今日この頃。
「バランスの良さ」が功を奏してゴロツヨ楽屋コンビの勝利。
ご褒美の鉄製のキャンドルスタンド。
吾郎さんにはとってもお似合いなんだけど剛クンの
「最近好きになって・・」はウソ臭過ぎる。
でもこういうことも言えるようになったんですね。

草ヤギ伝説
BGMはBONJOVIの「Livi’ON A PRAYER」
また無駄に男前路線でした。
トレーナーまでついてて一体草ヤギさんはどんなお仕事なんだろう?
変にセリフがなくてコント的には程よい長さ。
語録も素敵です。


どんないいこと
この歌のフォーメーションが大好きでした。
曲調もそれまでにないちょっとアダルトな感じで。
横にスーッと動く振り付けも好きでした。


 < 過去  INDEX  未来 >


nanako [MAIL]