Estrellitaの日記
DiaryINDEXpastwill


2001年12月10日(月) わたしのここだけの秘密

朝6時半に起きる。
7時半、出発。ゼームス坂上のバス停留所で待つが、なかなか来なかったので大井町駅から電車に乗る。ちょうど、ラッシュアワーの時間帯で品川まで人がいっぱいだった。それに比べて品川―五反田間はかなりすいていた。
 五反田で降りて「スペースバンク」に入った。
 日記ページに書き込み、メールチェックをした。なんと400通ぐらい英語で「出会い」系の同じメールが来ていた。これを「メール爆弾」というらしい。一つずつ消した。
 美姫さんの掲示板を見たら、私のメッセージに対して「反論」の返事がたくさん来ていた。 

この場を借りてわたし自身の書き込みすぎを謝罪いたします。

 ごめんなさい。どうもすみませんでした。

 批判であれ、何であれ、返事をいただけて、内心、嬉しく思い、読みながら泣いてしまいました。泣き虫ですね。

 スペースバンクを12時半にでて、電話での約束どおり、Aifulに1000円返済した。

 職業安定所に行って、「職業検索」をした。

家族から電話がかかってきてすぐに帰る。

家族会議をする。

部屋をかたづける。

 19時45分〜21時  練習 
ロングトーン、長音階(100)、エチュード 55、
曲 アヴェマリア(グノー)、協奏曲(グラズノフ)
 
本当に久しぶりにグラズノフを吹いた。やはり非常に深みのある曲だ。
練習番号1,2と3,4と5,6を分けて吹いた。7,8の技巧的な部分はゆっくりと味わいながらさらった。とくに8は指が動かなくなっているので注意。ゆっくりゆっくりと。
 やはり、頭はどんな早いパッセージでもゆっくり感じ取るようにしないとただの「速い」技巧にしか過ぎなくなる。
 わたしはこの曲をもっと地味に捉えたい。
  使用リード 1〜10(11/22)。うち6,10はよく鳴らなかった。

もうすぐこの楽器ともおさらばかもしれないと思ったら急にさびしくなってきた。

じつはこの3年間で約300万円もの借金を作ってしまい明日父と弁護士の元へ行き、
裁きを受けなければならない。
この楽器は昨年の7月30日に無理をしてローンを組んで買ったのだが、まだ支払いが4年分残っている。
自己破産となったら当然差し押さえがくるだろう。

しかしそれは困る。

なんとかしなければならない。    
 
 


Estrellita |MAILHomePage

My追加