 |
 |
■■■
■■
■ 本屋(紀伊国屋にて)リセット・・・
本屋が好きだ
一日いてもきっと飽きない 心理学やら雑学やら キミは雑学を沢山あつめているから 僕も読ませてもらおうと ひそかに思っているのだが
いつになるのやら
室井祐月が気になって買って見る僕 何故かといえば、色んなことを経験してそうだから その彼女の書く文はどうなのだろうか なんだか心にグサっときそうな本だなぁと思いながら…
それから村上春樹の 「もし僕らの言葉がウィスキーであったなら」 丁度僕がウィスキーを飲み始めた今だから 現代文学の彼の本を買う気になれた エッセイは好きだから
最近お気に入りの田口ランディのは 今日は手に持っただけで置いておく またココに独りじゃなく 二人三人一人じゃなくて来れる様に これはおまじない
僕自身は心理学気になってしまうのだった 自分がパニック障害であるということ 鬱であるということ 腕の傷 心の傷 気になるけれど…
今はまだそんな本を自分が読んじゃいけない気がした
心の病とは厄介なものだと実感する日々 外に独りでは出られない
情けない
祭りがあっても 独りではいけない 寂しいだけ?
我侭なだけかい?
きっと我侭なのだろう
病院
新しい看護士さんが居た かわいい 元外科医院の看護士さんだったらしい 腕の傷を縫ってもらえばよかったよね! なんて先生と笑って話す 明日先生は河下りをするので 「じゃぁ石を投げにいきますから」 なんて冗談が言えるのも彼だから
もっと早く腕の傷を処置していれば 傷も綺麗に治っただろうに そういわれた しかし副院長が消毒だけでいいっていったんだ 僕は彼を恨んでいる 自分がしたことだけれど…
僕は寂しいだけなんだ 大事にされたいだけなんだ そう気づいた時
あまりにも孤独で 僕は どうしたら生き続けて行けるのか 悩んでしまった 生きていてごめんなさいとしか キミに言えない
貴女には なぜ生んだのかと責めたくなる
僕は今日酔っているから まともな文章は思いつかない 思ったことを打ち込むだけ 明日 これは消去しよう。
リセット
最近好きな言葉だ
リセットリセットリセットリセットリセットリセット やり直したい 生まれる前から リセット…
2002年11月02日(土)
|
|
 |