 |
 |
■■■
■■
■ ミニミニオフ
今日はokirakunのひらりんさんと念願の水族館オフ。 同じ鹿児島にすむネッ友さんはひらりんさんだけだったのに、来週には熊本にお引越しだそうです。お引越しの前に是非!と誘っていただいて、やっとやっと実現しましたぁ。
準備に手間取り、待ち合わせの12時半にギリギリ水族館前に着いたら、ひらりんさん&kento君&エイコちゃんはすでに待っててくれました。 ひらりんさんは、立ち振舞いの美しいとても素敵な方でした。kento君&エイコちゃんはひらりんさんににておめめくりくりの美形兄妹!Shakiとはお顔の作りが違います(笑)。 kento君は初対面のときは一瞬固まってましたが、水族館の大水槽の前に着いた時にはもうはじけてました。とっても元気が良くって好奇心旺盛。物怖じしないタイプ。
Shakiはそんなkento君がとても気に入ったようで、2人楽しくキャッキャッと走り回ってましたわ。水族館は魚を鑑賞するところですよ、君達。 もちろん、お魚もたくさん見たよ。kento君もクラゲがお気に入りだったし、イルカショーも楽しんでいたみたいで良かったわ。 ←動き回る2人を写真に収めるのは至難の業(笑)。
エイコちゃんはベビカばっかりでかわいそうだったけど全然ぐずらず、お昼寝もママの手を煩わせることなくすんなり出来てとってもおりこうさんでしたわ。 ひらりんさんはとても初対面とは思えなかったわ。 (↑1日に何度もサイトに訪問してるから当然?) 色々楽しく(馴れ馴れしく?)お話をさせてもらいました。お約束の旦那の愚痴もチョットだけね(^_-)ウフフ。 でも、若くて素敵な旦那様との馴れ初めを聞き忘れたーーっ。 すごく心残りです。
ひらりんさん、2歳児と乳児かかえてわざわざ来てくれてありがとう!私もShakiもとってもとっても楽しくて別れが名残惜しゅうございました。こんなことならもっと早い機会にお会いして、何回も一緒に遊べば良かったと後悔です〜。 熊本へのお引越し、大変でしょうが頑張ってください。今度は阿蘇で待ち合わせねっ。
*** 活動的なkento君。「2歳になったばっかりってShakiもあんな感じで動き回ってたなぁ」などと懐かしく思いながら楽しそうに館内をウロチョロする2人に付いてまわってたら、なんと前日に比べて体重が1.4kgも減ってたよ(@_@;) ま、すぐ元に戻るとは思うけどね。 おそるべしkento君の運動量!ひらりんさんも大変だぁ。
一方、Shakiは朝ご飯を9時頃ちゃんと食べて、水族館に向かう途中ミニアンパンを2個食べたにもかかわらず、2時ごろ水族館内レストランでお子様セットをほとんど食べ、4時過ぎ帰りのフェリーで稲荷寿司を3個食べてたわ。kento君と遊ぶにはかなりのエネルギーを消費したと思われ(笑)。 もちろん、フェリーを降りてからの桜島から自宅までの約1時間のドライブは爆睡ですzzz。
2005年04月13日(水)
|
|
 |