ひとりごと。
kakone



 チキチキ幼稚園レース

さて、今週から未就園児教室が本格的に開始です。
Shakiが来年度から通う幼稚園選びレースが始まったわけですよ。今のところ6つの幼稚園が候補に挙がってます。
6つって・・・。全く絞れてないって事ですね(^_^;)。

今のところの印象を忘れないうちにメモメモ。
KK幼稚園☆☆☆ 
カトリック系。とにかく園内の整理整頓が行き届いている。さすがにここ出身の子はお行儀がいいと評判なだけはある。先生は穏やかな口調で話す。
園庭も遊具が木陰にあり、お砂場は屋根付き。
噂によると親は何かと集合をかけられるというのが気になるが、今の時点で一番好印象。
H幼稚園☆☆☆
自宅より一番近い。規模は大きめで幼稚園というより小学校っぽい。規律正しいって印象。お勉強系に力をいれていて卒園までに自分の名前を漢字で書けるように指導するらしい。体操や英会話など専門家を呼んでの授業もある。
親の負担はほとんどないという噂。園庭は広いけど開放的ではない。先生も厳しい感じ。
お仕置き部屋があるという噂がチョット気になる。
K幼稚園☆☆
園児が少ないのですごく目が行き届いている感じ。給食も有機栽培の野菜を使っているし、子供に媚びない味付け&メニュー。スイミングや英会話の授業あり。先生方はとても熱心な感じ。
規模が小さすぎるのが気になる。園庭も建物もショボイ。
DK幼稚園☆☆
ガンちゃんの出身園らしい。ここのリトミックはすごくいい。音楽教育に力を入れている。幼稚園の建物と園庭の間に狭いけど道路があるのが気になるが、遊具はとても魅力的。先生は元気がよくハキハキしている。
親の負担がとても大きいらしい。舞台で踊ったりは出来ないよぅ。
N幼稚園☆
去年からひきつづき未就園児クラスに参加している。園児ものびのびしている。先生もとても感じが良く園も開放的。
自宅から遠いのと、運動会が砂埃があがるほどにヒートアップするとの噂を聞き、高齢ママとしてはひるんでしまった(汗)。
M幼稚園ー
ここはまだ未就園児クラスも始まってないし、見学にいってない(汗)。最近人気急上昇の幼稚園。建物も増築し、外観はとても立派。園庭も魅力的。
のびのび保育がウリらしいが放任という意見もチラホラ。
こればっかりは実際にいってみないと判らないのでなんとも・・・。

今後は噂が事実かどうかをしっかりと確認していかなくてはね。ホント、幼稚園選びは難しいわぁ。
といいながら、しっかり楽しんでます♪

ちなみに私が幼稚園選びで重点をおいてるところは
子供達皆に目が行き届いていること。
いろんな体験をさせてくれること。
清潔感がある事。
トイレが明るくきれいなこと。
親の負担が少ないこと。
そして制服が可愛いこと(をい)。

Shakiの性格的にはノビノビ体育会系よりお勉強系がいいような気もするわ。Shakiは今の段階ではH幼稚園の体操の先生がお気に入り♪でもその先生は外部の方ですからー&体操よりその先生の見せてくれた手品に魅了されてますからー。
そして私の好みはとにかくキチンとしてることかな。(自分がキチンとしてないのでShakiに躾ける事が出来ないのよ^^;)
Shaki自身が「ココに行きたい」って主張してくれれば話は早いんですがね。

そこで先輩幼稚園ママにお願いです。
お子様の幼稚園決定の理由はズバリ何?
やっぱり自宅から近いことかなぁ。
他にもチェックポイントがあれば教えてくださいませ。

2005年05月13日(金)
初日 最新 目次 HOME